Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

サフ塗装から中研ぎそして試作品ボディカラーの塗装

2015-11-02 19:37:00 | Osca Dromos Zagato
今日は昨夜夜半頃からの雨が朝まで残っていまして、屋外での作業は休憩致しました。
まあ少しやったと言えばパッションフルーツの挿し木をビニールハウスに収納したくらいですね。
そろそろ寒くなってきましたから入れておいてやらないと枯れてもらっては困りますから。
久々に屋外にカメラを持って出たのでタマネギ畑の様子をご紹介しておきます。
この時点では雨がやんでいたのですが畑は水分を含んでしまっていましてズブズブに嵌ります。
左側に畝は極早生、中央は早生、右側は中手の赤タマネギになります。
いずれも一つの畝に4列に500本ほど植わっています。

接写してみますと雨の水分をもらって葉っぱが立ち上がろうとしているのがわかりますね、何と生命力が強いのでしょう・・・


さて今日は雨降りだったので朝からアトリエで制作です。
朝から真面目に制作をしていると良い事も有る物です・・・アトリエの固定電話に楽しい連絡が来ました。
まだ詳しい事は書けませんが・・・
金曜日にご来店を頂く方は個人的にもミニカーがお好きらしいので仕事よりもミニカーのお話が出来ればと喜んでいます(笑)

良い事が有れば良くない事も・・・ず~っと使っていた(10年くらいか?)ハセガワトライツールのエッチング鋏の指をかける部分が折れてしまいました。
何を切るのも便利に使っていましたが・・・ここが折れてしまいますと危ないので使えませんね~この鋏もう絶版なんですよね。
どこか売っている所が有れば教えて頂ければ喜びます・・・。

さて本格的に制作をします、今日は何とかサフを塗りたい・・・
塗装の前段階として持ち手を付けなければなりませんね~私の場合ボディとシャーシを止める為のビス穴に2.0mmの長めのビスをねじ込んでおいて大型の目玉クリップで挟んで持ち手にする事が多いのです。
ネジ穴ですが闇雲に開けるのも何だかな~と思います。
後で誰かが分解した時にシャーシを外したら穴だらけだった・・・・何て言われると良い感じがしないのでシャーシを当てて所定の位置に1.8mmの穴を開けます。

ここまでサフの準備が完了しました・・・が

どうせサフを塗るなら塗らないといけない物を一緒に塗ってしまうのが得策と言うもの・・・
一緒に塗る為には回り道をしないといけ無い物が有るのです。
ダッシュボードのセンター部分のカバーとメーターの膨らみは実車ではつながっているんですね。
これは先日実車を見たので間違いない形状なんですがダッシュボードを流用したABC製のキットではここがつながっていないのです。
なので今のうちにパテを盛ってつなげておかなければなりません・・・この部分はガラス越しに全部見えてしまいますから直しておかない訳にはいかないのです。
でも複雑な形状の上に小さな物ですから不要な部分にパテを付けたくない訳
そこでマスキングをしてパテを盛ります。

パテを盛って剥がしますとこんな感じに・・・
余分な部分には付いていないでしょ!?
回り道では有るけど後でパテを削る時には楽が出来ます(笑)

ザックリと削ってみました・・・
全体がもう少し滑らかになる様に削らないといけません・・・ね。
マスキングをしてあったので楽です・・・。

やっとサフを塗りました。
ウ~ン前置きが長いですね~・・・ほんと「やっと」ですよ。

サフが硬化するまで昨日仕込んでおいたタイヤのゴム型でキャスティングしていた物を脱型していました。
結構な台数が作れるだけのタイヤを作る事が出来ました。
タイヤの樹脂の硬化剤が少なくなってきましたので使ってしまった方が良いですね・・・前回量が少なくなったまま缶に蓋をしておいたら固まってしまいまして結局捨てちゃった事を思い出しました。
どうせ捨てるならタイヤを作っておいた方が良いですものね~。
まあそんな事を考えているうちにサフが硬化しまして中研ぎを・・・
こちらがライトカバーですね。

そして肝心のボディですが・・・サフを入れるとがっかりするほどの凹凸・・・
また研ぎます・・・・

そして2度目のサフを入れました・・・
新たなピンホールはパテ埋めしたり面が荒れている部分はペーパーで削ったり・・・と言う基礎的な作業は当然しておきました。

ホイールはサフが硬化しましたのでシルバーに塗りました。
実車のホイールは金属の素地を思わせるほど明るく輝くシルバーに塗られています、メタリック粒は細かい物を使ってありますね。
少し経年変化は有りますが明るいシルバーである事は簡単に想像がつきます・・・

ドアの内装もボディカラーで塗らなければなりませんから中研ぎが必要でした・・・すっかり忘れていたので慌てて研いでいます(笑)
拡大しますと指が汚いな~(笑)

そんな事をしているうちに2度目のサフが硬化しましてまたまた中研ぎ・・・
そして試作品ながらボディカラーを塗ってみました・・・
この画像は蛍光灯の下・・・出来れば自然光の下で判断をしたいので判断は明日へ延期です。

先日の取材の時の画像ですが2枚の画像のうち右側は白熱電球のスポットを点けて撮影したもの・・・左は自然光だけ・・・これだけ印象の違うカラーなので難しいですね。
ただこれもデジカメですしまたPCのディスプレーで見える色の印象は違いますからね~
しかもお客様は実車をお持ちなので・・・益々困難な状況ですね。
まあ自分の目を信じるしか無いかな~!!