Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

デカールの製作と貼付け

2016-12-31 22:14:00 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

いよいよ今年もあと数時間になりました、今日は娘が東京にカウントダウンコンサートで出掛けました。
そして息子が東京から帰省して来ました。
出入りの多い一日になりましたね。
息子が二人帰って来ますと夜飲むビールが多くなりますね(笑)
息子と飲む晩酌の味は最高ですね。

さてYさんも楽しみにしていらっしゃると思いますのでストラトスの方も製作状況をお知らせ致しましょう。
デカールは実車画像を確認しながらデカールを貼っています。
ドアの部分はこんな感じですね。
そしてボディ側にパンダにデカールを貼る為にドアをボディに取り付けました。
このパンダのデカールはドアを付けなければ貼る事が出来ないのです。

これは反対側ですがパンダの下側に文字が入っていましてその一部がドアにもかかっているのです。
ですからドアが無いと位置が決まらないのです。

そしてインストを見ますとフロントウインドウの助手席側に何かステッカーが貼られている様です。
多分競技前に受ける車検のステッカーでは無いかと思いますが・・・この位置に貼りますとコドライバーが前方を見難くなってしまいますから多分貼らないと思うのですが・・・

実車の画像を見ますと・・・
やっぱり貼って無い様ですね。
それでどこに貼られているかと言うと下の画像にも少し写っていますがFフェンダーの右側ホイールの後ろ側に少し剥がれかけたステッカーが貼られていますが多分これが車検のステッカーで無いかと思っています。

インストを見直していたらフロントの補助灯のカバーはボディカラーの黄色では無くホワイトの様です。
早速塗り直しておかなければなりませんね。

アッと言う間に塗り直しておきました。
行動が早いでしょ!?

次は不足しているシカゴのデカールを作ります。
このデカールですね・・・水色と言うのが少し厄介です。
ホワイトの上にシアンを印刷するのですが双方のカラーとも1回だけの重ねで印刷した物が一番薄い物になります。
これ以上薄い水色は出来ないのです。

実際に印刷したデカールはこんな感じです。
これ以上薄い水色は出来ません。
付け加えておきますが下にホワイトを印刷するのはシアンだけ印刷した物を黄色なボディカラーの上に貼りますと発色が変わってしまって紺色に近い色になってしまいます。
昔、タメオのロータス99Tのキャメルのデカールが下に白を印刷してなかったのでデカールの状態では良い色なんですが貼ると黒っぽくなってしまうのです。

作ったデカールを貼ってみました。
なかなか良い色になったと思いますね。

リアフェンダーの両サイドも貼りました、コチラもなかなか良い感じです。

実は一番大きなシカゴデカールに合わせて新しいデカールを作っておいたのですがその95%/90%/85%の大きさの違うデカールを作っておきました、一見同じ大きさのデカールを貼っている様に見えますが微妙に大きさを変えて貼っております。

内装の変更Ver.2及びエポキシプライマー塗装

2016-12-31 21:05:48 | Benz 280SE

The person who hopes for the English version click this, please.

今日は山陰には珍しく大変良い天気でしたね。
特に年末、しかも大晦日にこの天気はすごく得をした気がします。

しかし、本日から年末年始のお休みという事で気が緩んでしまったのか起床が遅くて、しかも墓参りを済ませてから出勤したのでアトリエに到着したのはお昼前と言う不甲斐なさです。
まあたまには良いですよね、少し気持ちを緩めても良いかもしれません。
ず〜っと張りっぱなしでしたからね〜。

昨日の続きでリアシートですがヘッドレストを取り外していますのでピン穴をパテで埋めておきました。
そしてヘッドレストの下側で省略されていたステッチを掘っておいたのはフロントシートと同じ事ですね。
そして再組立ての為に両サイドの組み立て用のピンを真鍮線で作っておきました。
ここまで出来たらサフを塗って塗装を開始しましょう。

実車画像を見ますと内装は基本的にはホワイトなのですが場所によって素材が違うせいか色が違います。
シートは比較的白が強いホワイト・・・何だか日本語が変なのですがご勘弁下さい。
ドアの内装は少し黄色みが強いホワイトで質感が違います。
基本色を塗ってみましたがこんな感じになりました。
塗料は全て調色したラッカーを使っています。

こちらがダイキャストのボディの下塗りに使うエポキシ系のプライマーですね。
前にも登場していますのでご記憶の方も多いかと思います。
塗っても塗らなくても違いは無い・・・かもしれませんが、長く楽しんで頂きたいと思いますので一応今考えられるだけの手は打っておきます。
市販のミニカーは結構高価な物でもダイキャストの場合数年で塗装面に小さな膨らみが出てきますね、昔フ◯ミのF40の1/12のキットを持っていまして久しぶりに箱を開けたらダイキャストのボディ塗装がブツブツになっていたのです。
京◯のミニカーなども数年経過すると同じ様になってしまいます。
せっかく大枚をはたいて購入したのに凄く残念な気持ちになりました、若かった時の残念だった事を今でも思い出すのです。

ダイキャストのパーツにプライマーを塗りました。
このシッケンズのエポキシプライマーはこの様に黄緑色をしています。
ちょっと塗り難い様な気がしますが硬化するとかなり硬くなります。

リアフェンダーの修正部分もこの様に奇麗になりました、やはり形状はこれでなければなりませんね。
修正して良かったと思います。

リアのトレイ部分も塗っておきました。
この部分は白い内装ですが床はダークグレーのカーペットが敷かれています。
足下マットはブルーだったかな・・・!?