Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

リアウイングステーの組立て

2018-09-13 21:17:30 | Ferrari 126C Turbo
本日の山陰は曇りのち雨の天気でした、実際には午後から雨が強く降ってきましたね。
雨は結構強く降りまして店舗の前の側溝が溢れていました。
午前中はパラパラしましたが濡れる事がなかったのでこの休みの間にしなければならなかった芝刈りの準備を行いました
いつも書いています際狩りというやつですね
側溝や通路などの際を草刈機で刈っていく作業ですね。
際は芝刈り機では刈れない部分でして草刈機での手作業が必要なんです。
お昼過ぎまでかかってやっと全ての作業を終わりまして
明日は芝が刈れる予定ですが・・・明日は雨かな〜

今日の制作はちょっとゆっくり目です(笑)
昨日までの二日間で少し疲れましてね〜
こんなに疲れるとは思いませんでした。

本日の制作はここから始まりました
フロントの翼端板は裏表とも塗り直しになります
昨日は裏を塗りましたので本日は裏をマスキングして表を塗ります
裏はすでにクリアーを塗っていますので本日表を塗った時に霧状になったクリアーが裏面を汚してしまうといけないのでマスキングテープでマスキングしておきます
余分な部分をカットしておいたのは余分な部分にクリアーがにじんでしまいますと折角塗った裏側が汚くなってしまうからですね。

次はリアウイングのステーですね
リアウイングのステーの上側にはホワイトメタル製の黒いステーが付いていますがこれは本来ウイングの下側についているものですね
先にメインのステーにつけておきました
この取り付けもピンによっての取り付けなのでなかなか難しい作業なのです

次はメインのステーの下側の取り付けピンを作っています
直径は0.4mmで長さはステーの幅とプラス0.6mm
そして丸くなるようにリューターで回しながら削って仕上げます
必要個数は2個ですが1個は予備で3個作っておきました。
案の定1個はピンセットの先から飛んでゆきまして行方不明になってしまいました。

先ほど作ったピンを使いましてリアウイングステーを装着しました
ウイングをステーに接着してからですとピンを差し込みにくいのでステーを先に車体に取り付けることにしました
この状態でも結構取り付けは困難を極めましてね〜大変だったのです。

次はリアウイングのフラップの部分を削り合わせておきましょう
左右の翼端板の間隔に沿って削り合わせております
そして磨いてメインウイングと同じように仕上げておきます
この後デカールを貼ってクリアー仕上げをしますがここから後は明日の仕事にしましょう。