Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ヘルメットとグローブの制作

2018-09-21 21:42:16 | Ferrari 126C Turbo
本日の山陰は曇り時々雨ですね

今朝は朝一番で秋の交通安全運動の一斉行動日でしたので安全協会の皆さんと一緒に市内の国道交差点でプラカードを持って交通安全をPRしてきました。
少し遅くなってから出勤しまして雨の降る前にオクラとイチジクそして茄子とトマトなどを収穫しました。
まだもう少し時間が有りましたのでガレージの前の先日刈り忘れていた芝を刈っておきました。
これでガレージの前は幾分綺麗になったかな〜!?
芝刈りが終わった時点で空模様が怪しくなってきまして・・・中に入ろうか迷っていましたが。
この夏の干ばつで枯れてしまったコニファーを植え替えておけば灌水しなくても助かるかな〜と思いまして急遽植え替えを行ないました。
今度はコニファーではなく仲間では有りますがゴールドクレストにしておきました
少し色は違いますが枯れやすいけど育ちが早いし安価である事が最大の条件でした(笑)
まあ壁の代わりなので・・・まあ良いでしょう。

雨の前に畑を見回っておりましたら先日植えたラッキョウが元気良く目を伸ばしておりました
もうこんなに大きく育っています。

このラッキョウですが9月初め頃に植えますと9月20日過ぎのお彼岸頃に花が咲きます
中心の芽がす〜っと伸びまして薄紫色の花なんですね〜
彼岸花みたいですよね〜
花が終わりますと来年の6月まで何度か肥料をやります、まあこの辺りはいい加減な物で玉ネジと同じタイミングでやっています。
同じ様な作業は同時にしておいた方が楽ですからね。
そして6月にはまたおいしいラッキョウが収穫出来ると思います。


今日はメイクアップさんから荷物が届きました・・・
少し小さい箱なので何となくホッとしています(笑)
中には新色で追加された1/43NSX-Rが入っていました。
皆さんはNSX-Rと言いますと恐らくチャンピオンシップホワイトの物を連想されると思いますが、私はこのインディイエローパールなんですね
15年以上前に島根県益田市に住んでいた時にランボルギーニカウンタックに乗っていましたがその時に知り合いが買ったのがこのカラーのNSXでしてね〜その華やかな印象が忘れられないのです。
勿論カウンタックを買う時に候補の一つに有ったのがNSX-Rだったのですが、時期が悪く既にRは無かったのです。
その時の最高モデルは3.2LのエンジンのタイプSゼロでした
この車はRと同様の足回りを持った車だったのですがRと付いていなかったので買わなかったのです。
Rが有れば絶対に買っていた・・・多分チャンピオンシップホワイトだったと思います。
その後友人がこのイエローの物を買っていましたのでその印象が強くなっているのです。
実はその後にもう一度NSX-Rを買うチャンスが有りました。
あれはノーブルP4に乗っている時でしたがNSX-Rと交換するお話が有りまして元色はレッドでしたが塗り替えでインディイエローパールになっていました。エンジンルームやフロントのトランクスペース!?はレッドのままでしたのでどっかの板金屋さんで塗り替えたものだったと思います、ホンダに出したら全部綺麗に塗り替えてくれると思います・・・そんな車だったのですが、グレードは勿論タイプRです。
エンジンのフィーリングやサスペンション/ハンドリングは素晴らしい物でした。
2日間だけ交換して乗せて頂きましたがなかなか素晴らしい車だった事を記憶しておりますが・・・このお話は流れてしまいました。
まあノーブルP4なんて勢いで乗らないと乗れない車ですからね〜
誰にでも合う車ではないのです。
そんな思い出深いモデルが届きました!
あ!このミニカーは私の個人的趣味の物では無くお店の売り物ですので新品状態で貴方からの注文をお待ちしております(笑)

ヘルメットの制作を開始しております
本日はヘルメットの塗装ですが、昨日はサフまで終わっていますので今日は下地のホワイトからの塗装です。
少し暗いオレンジ色を塗りますが下地の塗装は大切ですのでここは手を抜かずホワイトを塗っておきましょう。

次はグローブです
グローブはビルヌーブの場合ツートンの物を使っていたみたいです
手の平側はホワイト、甲の側はレッドの物の様ですね。
メーカーはよくわかりませんがシンプソンだったのかもしれません
ホワイトならヘルメットと同じで良いと思うでしょ?
違うのです、下地のヘルメットはホワイトで塗っています。
しかしながらグローブは革製なのでホワイトでも少し色が違います、少しアイボリーっぽい感じに見えるのです。
少し汚れているのかもしれません。
なので少しクリームを混ぜてアイボリーっぽくしておきました
画像で見る限り同じ様に見えますが・・・エアブラシはいちいち洗って塗料を入れ直します。
細かい手間はかかりますが手抜きは一切有りません。

レッドの方も瓶から出したそのままを使う事は有りません、写真を見て自分か感じた色に調色します。
今回はレッドとブラウンを少し混ぜて鮮やかさを少し殺しております。
皮と言うかバックスキンの様な・・・明らかにボディの赤とは違う色目にしてみました。
これはマスキングして塗れませんので筆塗りです。

ヘルメットにデカールを貼ってみました
上側の黒い部分は球面になりますから必ずタッチアップが必要になると思いサイドを先に優先して貼ってみました
曲面への追従性はいつものマークソフターを使う限り何ら問題が無い様に見えます。

上側を貼って赤い矢印の様な模様が表現出来ました
上側のブラックは少しタッチアップしております
ついでに下側の黒い縁取りの部分も塗っています。
そしてデカールを落ち着かせるのとさらにデカールを貼る下地を作る為にラッカークリアーを軽く塗っています。
少しずつでは有りますがビルヌーブのヘルメットに近くなってきましたね〜。

レーシンググローブにもクリアーを塗ってからデカールを貼りました
あまりにも文字が小さいのでよく読めませんが・・・
デカールの下地にクリアーを塗ったのはデカールの密着を良くするためですね〜、もちろん皮ですと表現としてはつや消しとなりますからね

ヘルメットのデカールを貼りますがその前にデカールの位置を確認しておきたいですね
何しろインストには何も指示がないのですから・・・
126CはイタリアGPの予選の時に走っただけですから・・・下の写真がその時とは限りませんが。
ヘルメット中央上部にマルボロのマークが追加されるのはこの時だけのような気がします・・・

貼ってからデカールを抑えるためにラッカークリアーを軽く塗っておきました
明日はこれが硬化しましたらウレタンクリアーでクリアーコートします。


明日はほぼ完成しそうですね〜
次は何をしようかな〜!?