頭や内臓を取った舌平目3尾が1,000円・・手に取ると1キロ近くある上物で迷わずゲットします。
料理は煮つけとムニエルに、大きい2枚は尻尾の1/3を切り取って、残り1枚と一緒に酒と醤油
で煮つけ、分厚い上身は翌日ムニエルにして楽しむ。1食当り食材費は500円・・安いものです。
材 料 舌平目 2尾 350g ・・正味量
玉ねぎ 小 1こ 30g
セロリ 葉先 2本 30g
パセリ 大 1本 15g
ローリエ 2枚
ニンジン 10cm 90g
白ワイン 1/3カップ 60cc
バター 4cm 40g
小麦粉 大さじ 4 40g
白コショウ 少々
味塩 少々
ブロッコリー 2本 80g
作り方 舌平目を4枚におろし塩胡椒して小麦粉を振る
下ろし方は、写真上4枚。
ソースを作る
舌平目の骨と、玉ねぎ、ニンジン、パセリ、セロリ、
ローリエをバター15gを溶かして炒める。
熱が回ったら、白ワイン30ccと水90cc、塩胡椒
して中火で7~8分煮て煮汁を漉しとる。
バター20gと小麦粉20gを中火で炒め、煮汁を
加えてとろみが出るまで煮る。
舌平目をバターで焼く
舌平目のフィレに、白コショウと味塩、小麦粉を
振って数分置き、バターを溶かしたフライパンで
焼く・・火は強火がちで・・片面3分焼いて裏がえし、
片面は2分ほど焼いて、器に移しソースを乗せる。
付け合せは茹でた野菜
レシピはニンジン、ブロッコリー、セロリです。
料理は煮つけとムニエルに、大きい2枚は尻尾の1/3を切り取って、残り1枚と一緒に酒と醤油
で煮つけ、分厚い上身は翌日ムニエルにして楽しむ。1食当り食材費は500円・・安いものです。
材 料 舌平目 2尾 350g ・・正味量
玉ねぎ 小 1こ 30g
セロリ 葉先 2本 30g
パセリ 大 1本 15g
ローリエ 2枚
ニンジン 10cm 90g
白ワイン 1/3カップ 60cc
バター 4cm 40g
小麦粉 大さじ 4 40g
白コショウ 少々
味塩 少々
ブロッコリー 2本 80g
作り方 舌平目を4枚におろし塩胡椒して小麦粉を振る
下ろし方は、写真上4枚。
ソースを作る
舌平目の骨と、玉ねぎ、ニンジン、パセリ、セロリ、
ローリエをバター15gを溶かして炒める。
熱が回ったら、白ワイン30ccと水90cc、塩胡椒
して中火で7~8分煮て煮汁を漉しとる。
バター20gと小麦粉20gを中火で炒め、煮汁を
加えてとろみが出るまで煮る。
舌平目をバターで焼く
舌平目のフィレに、白コショウと味塩、小麦粉を
振って数分置き、バターを溶かしたフライパンで
焼く・・火は強火がちで・・片面3分焼いて裏がえし、
片面は2分ほど焼いて、器に移しソースを乗せる。
付け合せは茹でた野菜
レシピはニンジン、ブロッコリー、セロリです。