男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

うなぎの柳川鍋

2015年02月25日 | だし・調味料・スープ類
うなぎのかば焼きは大好物ですが、今のように高くなっては滅多に食べられません。行きつけの
店では自家製が1尾2800円程。それが閉店間際に行くと2300円になりますが、2000円の時
もあり、その時は迷わずゲットし冷凍庫に入れておきます。レシピはそのかば焼きを使いました。


材 料
うなぎのかば焼き 1尾 160g ・・焼きたてならそのまま、冷凍物は解凍してグリルで温める程度に焼く
ゴボウ 1/本 100g ・・たわしで水洗いし、皮つきのまま細かいささがきに削る
たまご 2こ 120g ・・溶きほぐす

調味料
昆布の浸け出汁 2カップ 360cc
日本酒 1/3カップ 60㏄
創味つゆ 1/3カップ 60㏄

粉山椒 適宜

作り方
上記の分量は2人分・・鍋は中型のフライパンを使う・・
レシピで使ったのは、径20㎝のフライパンです。
・・径26cmの大きなフライパンなら5~6人分作れる・・

かば焼きは、焼き立てでなく冷凍物で十分おいしい。
解凍したのをそのまま使うより、面倒でもグリルで
焼き直してから煮る方が美味しい。

なべに調味料全部とうなぎの頭を入れ、中火で5分
ほど煮て頭をとり出し、ささがきゴボウを加えて煮る。
ゴボウに火が通ったらうなぎを重ならないように加え、
5~6分煮て、ささがきとかば焼きが馴染んだら溶き
卵を回しかけ弱火で数分・・半熟になったらできあがり。

レンジで温めた器に流し入れる・・家族で食べるなら、
鍋ごと卓上に移し、スプーンで小鉢にとって食べる。
・・食べるとき、粉山椒などの薬味をふる・・刻んだ青
ネギを散らしても良い・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする