しそ白菜は私のネーミングで、白菜の柴漬け風の漬けもので。白菜の軸をもみしそで漬けた
もの・・№798でお送りした「しそきゅうり」の白菜版です。鍋ものに、白菜の葉先を使ったあと
に残った軸をもみしそに漬けてみました。しその香りと酸味が特徴の、おいしい柴漬けです。
材 料
白菜の軸 10枚分 500g
もみしそ 50g
味塩 適宜
昆布だしの素 1/2パック 2g
作り方
漬け容器の底に、味塩をパラパラっと振って、その上に
白菜の軸をすきまなく並べ、もみしそをのせ昆布だしの
素と味塩を、少量振りかけた上に白菜の軸をおく。
あとは、この繰り返しです。全部漬け終わったら重石を
して2~3日置く。味塩の量が少ないと、水分の出方が
悪いので、その時は天地返しをすると水分が出やすく
なります。
天地返しのやり方・・漬け容器の重石を外し、トレーに
うつぶせにして中身を出し、そのままの形で底にあった
白菜を上に持ってきて漬け直す・・すると、下に溜った
水分が上に来て全体に浸透し、漬かり具合がよくなり
ます。ほかの漬け物にも応用できる漬け方です。
味塩は控え目に。早く漬けたいときは、白菜に粗塩を
振ってしんなりさせてから、もみしそで漬けこみます。
もの・・№798でお送りした「しそきゅうり」の白菜版です。鍋ものに、白菜の葉先を使ったあと
に残った軸をもみしそに漬けてみました。しその香りと酸味が特徴の、おいしい柴漬けです。
材 料
白菜の軸 10枚分 500g
もみしそ 50g
味塩 適宜
昆布だしの素 1/2パック 2g
作り方
漬け容器の底に、味塩をパラパラっと振って、その上に
白菜の軸をすきまなく並べ、もみしそをのせ昆布だしの
素と味塩を、少量振りかけた上に白菜の軸をおく。
あとは、この繰り返しです。全部漬け終わったら重石を
して2~3日置く。味塩の量が少ないと、水分の出方が
悪いので、その時は天地返しをすると水分が出やすく
なります。
天地返しのやり方・・漬け容器の重石を外し、トレーに
うつぶせにして中身を出し、そのままの形で底にあった
白菜を上に持ってきて漬け直す・・すると、下に溜った
水分が上に来て全体に浸透し、漬かり具合がよくなり
ます。ほかの漬け物にも応用できる漬け方です。
味塩は控え目に。早く漬けたいときは、白菜に粗塩を
振ってしんなりさせてから、もみしそで漬けこみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます