庭に鉢植えのオキザリス・バーシーカラーが咲いています。
南アフリカケープ地方原産です。
今年は例年になく花が少なかったです。
秋になって鉢の中に苔が生えていることに気がつきました。
鉢植えは根詰まりしないように毎年植え替えしますが、
植え替えを怠ったため水はけが悪かったようです。



2,3年前の花を見たら鉢いっぱいに花が咲いていました。
11時ごろに花が開き日差しの弱まる午後3時ごろに花を閉じます。
つぼみの赤と白のねじれたストライブはこのオキザリスの特徴です。
園芸サイトを見て、鉢は霜に当てないように軒下に置いた方が
いいことがわかりました。
南アフリカケープ地方原産です。
今年は例年になく花が少なかったです。
秋になって鉢の中に苔が生えていることに気がつきました。
鉢植えは根詰まりしないように毎年植え替えしますが、
植え替えを怠ったため水はけが悪かったようです。



2,3年前の花を見たら鉢いっぱいに花が咲いていました。
11時ごろに花が開き日差しの弱まる午後3時ごろに花を閉じます。
つぼみの赤と白のねじれたストライブはこのオキザリスの特徴です。
園芸サイトを見て、鉢は霜に当てないように軒下に置いた方が
いいことがわかりました。