フェンス際にクチナシを植えています。
一重のクチナシは実が成り晩秋から冬にかけて
橙色に色づきます。
以前はクチナシの実を散歩道で探しましたが
その苦労がなくなりました。
7,8年前にツツジとサツキの植え込みの空間に
実の成るクチナシを植えました。
クチナシの実はきんとん、たくあんなどの着色料に
使われましたが、我が家は観賞用です。
クチナシは3大香木といわれ花が咲くといい香り
がします。
困ったことは青虫が出て葉を食べ尽くすことです。
今年は10数匹の体長約4センチの青虫が出ました。
見つけては退治しましたが、青虫が孵化したら
何になるのでしょうかと聞かれました。
調べたらオオスカシバという蛾になるようです。
一重のクチナシは実が成り晩秋から冬にかけて
橙色に色づきます。
以前はクチナシの実を散歩道で探しましたが
その苦労がなくなりました。
7,8年前にツツジとサツキの植え込みの空間に
実の成るクチナシを植えました。
クチナシの実はきんとん、たくあんなどの着色料に
使われましたが、我が家は観賞用です。
クチナシは3大香木といわれ花が咲くといい香り
がします。
困ったことは青虫が出て葉を食べ尽くすことです。
今年は10数匹の体長約4センチの青虫が出ました。
見つけては退治しましたが、青虫が孵化したら
何になるのでしょうかと聞かれました。
調べたらオオスカシバという蛾になるようです。