帷子川には冬になると種類は少ないですが
水鳥が集まってきます。
その日マガモのオスとコガモのオスが近くに
いるのが印象に残りました。
マガモはオシドリのように寄り添ってつがいで
行動する習性があり変な組み合わせと思いました。
枯草の向こうの川面にコサギが2羽いました。
近いのでカメラを向けると飛び立つリスクが
ありましたが、枯草のせいでコガモは飛び立たず
ほっとしました。
残念ながら手前の枯草にピントが合ってコサギは
ピンボケでした。
首をすくめたコサギの先にマガモのつがいがいました。
先日擁壁の下のコンクリート上にコガモ約20羽が
群れで羽を休めていました。
長い渡りの疲れをとっていたのでしょう。
水鳥が集まってきます。
その日マガモのオスとコガモのオスが近くに
いるのが印象に残りました。
マガモはオシドリのように寄り添ってつがいで
行動する習性があり変な組み合わせと思いました。
枯草の向こうの川面にコサギが2羽いました。
近いのでカメラを向けると飛び立つリスクが
ありましたが、枯草のせいでコガモは飛び立たず
ほっとしました。
残念ながら手前の枯草にピントが合ってコサギは
ピンボケでした。
首をすくめたコサギの先にマガモのつがいがいました。
先日擁壁の下のコンクリート上にコガモ約20羽が
群れで羽を休めていました。
長い渡りの疲れをとっていたのでしょう。