デンドロビウムのミニサイズを小鉢に入れて
10株余栽培しています。
デンドロビウムはもともと樹木に着生するランです。
見た目はほとんど同じ白い花ですが、花期が
違うので一か月くらい次々と花を楽しむこと
ができます。
春から秋にかけて半日陰に小鉢をおいて
ほとんど手入れがいりません。
12月にリビングに鉢を取り込みますが、
内径8センチの小鉢なのでスペースをとらず
窓辺に並べて重宝しています。
以前、シンピジウムも栽培していましたが、
室内暖房で開花を前に膨らんだつぼみが
萎れてしまったことがありました。
10株余栽培しています。
デンドロビウムはもともと樹木に着生するランです。
見た目はほとんど同じ白い花ですが、花期が
違うので一か月くらい次々と花を楽しむこと
ができます。
春から秋にかけて半日陰に小鉢をおいて
ほとんど手入れがいりません。
12月にリビングに鉢を取り込みますが、
内径8センチの小鉢なのでスペースをとらず
窓辺に並べて重宝しています。
以前、シンピジウムも栽培していましたが、
室内暖房で開花を前に膨らんだつぼみが
萎れてしまったことがありました。