Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

仔猫物語⑬ 親子夢の競演①

2014-09-22 | 
<仔猫物語

先日のカンカンとミーの親子対面は、カンカンがシャーシャーして終わりましたが
モモとミーは?



ぱーぱっ
なんて言ってるかはわからないけど、そんな感じに見えますね
モモは特にシャーシャーすることなく、デカイミーに興味深々



猫の個体チェック・オチリスンスンをするモモたん
見守るばぁやは、「そんなスケコマシに近づくんぢゃないよ!」と父親の心境でした



ミーの元にみんながワラワラ集まってきて、親子夢の4ショット達成です
まさかこんな日が来るとはね~
嬉しいけどちょっと大変なのも事実



ミーの口許にご注目
父親の自覚がないので、この状況に悲鳴でもあげてるのかな?



なんだろう・・・。



微笑ましい絵というより、何か末恐ろしさを感じる一家団欒の図でした


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーとキムチの塩ダレ焼きそば

2014-09-22 | 夏の食卓
おはようございます。
気持ちいい秋晴れだった昨日
お彼岸中で遊び仲間がいないのか?



昼間っから惰眠を貪るミーさん
どーしたどーした
いつも夕方にならないと姿を見せないのに




ゴーヤーとキムチの塩ダレ焼きそば

ごめん。
今日もゴーヤーレシピなの



でも、これはゴーヤーをピーマンや他の野菜に置き換えて作れるので、お好きな材料で美味しい塩ダレ焼きそばをお楽しみください
キムチがあると味のアクセントになりますが、無くても美味しいと思います


 ゴーヤーとキムチの塩ダレ焼きそば
[材料] 1人分
焼きそば用中華蒸し麺 1袋
ウィンナーソーセージや豚肉 1本/40g程度
カット野菜 適量
下処理したゴーヤー 適量
塩・コショウ 少々
サラダ油 少量
ゴマ油 少量
白菜キムチ 適量

塩ダレ
ぬるま湯 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
酒 小さじ1
塩 小さじ1/4
おろしニンニク 小さじ1/4弱
黒コショウ 多め

[作り方]
1.塩ダレの材料を混ぜ合わせておく
  

2.焼きそば麺は袋を少し破き、電子レンジ(強/500w)で1分~1分半ほど加熱しておく
  (温めると麺がほぐしやすくなるので、炒めた時に麺が千切れない)

3.フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し、刻んだ肉類と野菜を順次加えて炒める
  野菜にほぼ火が通ったところでゴーヤーを加え、さっと炒めて塩・コショウを振る
  
  ゴーヤーを茹でない場合は、他の野菜と一緒にしっかり炒める

4.温めておいた焼きそば麺を加え、ほぐしながら野菜と合わせる
  

5.塩ダレを麺にまわしかけ、水分がなくなるまで炒める
  

6.皿に盛り付け、キムチをトッピングする
  




ゴーヤー入りソース焼きそばも好きよん

食べ過ぎて麻痺してるのか、それともうちのゴーヤーが苦くない?
最近ゴーヤーを食べても苦いと感じないんだけど、とーちゃんは同じ料理を食べて苦いって言うんだから、ワタスの味覚がゴーヤーの苦みに慣れてしまったんだね

ごちそうさまでした。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



9月21日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在1,624人)


「レシピブログmagazine秋号」(9月29日の発売)の予約購入が開始しました。
ネット書店の「Amazon」「楽天ブックス」「セブンネットショッピング」より予約購入が可能なそうで、こちらから予約購入された方はプレミアム・レシピ(デジタル版)がゲットできます!
購入を考えてる方は予約した方がお得らしいですよ  詳しくはこちら
購入はこちらからもできます
 
 レシピブログmagazine Vol.4 秋号
  (扶桑社ムック)
 扶桑社
僭越ながらワタシのレシピも一品載せていただいていますので、よろしければ拝読してね
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする