こんにちは。
東シナ海を北上中の台風16号、なすてわざわざ進路をクイッと曲げて日本に来るのさ~
そのまま北上しちゃえばいいのにぃ
25日は久々にお江戸のおばちゃんが電車で来る予定だったんですが、25日はちょうど台風が関東を通過予定
通常の台風よりは勢力が弱そうですが、超微妙ね~
しかもこの日はおもてなし料理を作らなければいけないんですが、ワタシ以外のメンバーは60歳~80歳代後半と高齢者ばかり
「イカを入れた秋の煮物なんてどう?」
ほぼ全員入れ歯だから、固い料理はダメでんがな
一人は片目が見えないので、あまりチマチマした料理は食べにくいであろうし・・・。
何を作ればいいかわかりませーん
だーれーかーーー

先週の金曜日、ランチをした後車検を済ませ、その後おばちゃん家へ寄ったので帰りが遅くなり。
スーパーで買い物もしてきたし、後はパスタを茹でるだけだったんだけど。
なんか家ご飯の気分じゃない・・・
きっと、こんな強烈な看板を目にしたからだ

かき揚げ丼セット 580円+110円
うちから4~5分で行ける、埼玉県民御用達の山田うどんに出かけちゃいました
早い料理だと注文後1~2分で料理が出てくるので、3分はかかるコンビニでお弁当買ってくるより早いかもしれないね
手抜きバンザーイ

毎回載せてるのでかき揚げ丼の詳細は省略しますが、毎度食べてると初回のような感動はないですね
でも、やっぱり好きな味

通常はうどんか蕎麦がセットに付くんですが、+110円でラーメン3種もチョイス可
味噌ラーメンは選べなかったので塩もやしラーメン(単品なら350円)を選んでみたんですが、家で食べる塩ラーメンの方が数倍美味しいです(爆)
ただ茹でただけのモヤシが美味しくないのねん
半分とーちゃんが食べる予定でこのボリューミーなセットを頼んだのに、まずいからってほとんど食べてくれませんでした
ダイエットを始めてから炭水化物を控えてるわたくす、昼にご飯を食べてしまったので夜まで外食なんてとんでもない話ですが、この日はダブルどころかトリプル炭水化物よ
でも、食べられたってことはお腹が空いてたんだと思います。
不思議と、翌日はたいして体重が増えていませんでした

かつ丼 620円
そんな卑怯なとーちゃんが何を頼んだのかというと、好物ベスト5に入るかつどーん
しっかり一人前あるから、ラーメンが美味しくてもお腹いっぱいだったかもね

彩りのグリーンピースが嬉しいのは、昭和世代な証拠?
味が濃いめなかき揚げ丼に対し、かつ丼はそんなに濃い味ではありませんでした。
かき揚げ丼の後に味見すると物足りなく感じます

餃子 200円

火曜日に餃子食べて、水曜日も木曜日も餃子を食べたのに!
まだ餃子食うんかいっ
どんだけ好っきやねん
家庭的な見た目の餃子は、満州の餃子より皮が薄くてニラの味が強く、同じ値段なら山田うどんの餃子の方が好きかも
ちなみに一週間のうちに5日餃子を食べましたが、体重は増えてないので餃子はダイエッターでも食べて平気かもよ?
(責任はとれませんので自己判断でw)
帰った後も食欲が止まらなかった、秋の金曜日でした。
秋ってヤバイ!
ごちそうさま。

平日で担当の営業も暇だったのか、1時間で終わる車検がなんだかんだ2時間拘束され
最初は殊勝な態度だったワタスも我慢の限界、待ちくたびれ小腹が減り、お子様用のうまい棒を強奪

(注)営業とはツーカーの仲で許可を得てもらっています
うまい棒にいろんな味が出てるのは知ってましたが、ラスク味なんてのもあるんだね~
だけど、所詮うまい棒はうまい棒であってラスクではありません。
ラスクだと思って食べると大変ショックを受けるのでご注意くだされ
中身はちょっとしょっぱいコーンスナックだから
今日こそは右手に雑巾、左手にも雑巾・・・ブツブツブツ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
9月22日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在1,630人)
東シナ海を北上中の台風16号、なすてわざわざ進路をクイッと曲げて日本に来るのさ~

そのまま北上しちゃえばいいのにぃ

25日は久々にお江戸のおばちゃんが電車で来る予定だったんですが、25日はちょうど台風が関東を通過予定

通常の台風よりは勢力が弱そうですが、超微妙ね~

しかもこの日はおもてなし料理を作らなければいけないんですが、ワタシ以外のメンバーは60歳~80歳代後半と高齢者ばかり

「イカを入れた秋の煮物なんてどう?」
ほぼ全員入れ歯だから、固い料理はダメでんがな

一人は片目が見えないので、あまりチマチマした料理は食べにくいであろうし・・・。
何を作ればいいかわかりませーん

だーれーかーーー


スーパーで買い物もしてきたし、後はパスタを茹でるだけだったんだけど。
なんか家ご飯の気分じゃない・・・

きっと、こんな強烈な看板を目にしたからだ


うちから4~5分で行ける、埼玉県民御用達の山田うどんに出かけちゃいました

早い料理だと注文後1~2分で料理が出てくるので、3分はかかるコンビニでお弁当買ってくるより早いかもしれないね

手抜きバンザーイ


毎回載せてるのでかき揚げ丼の詳細は省略しますが、毎度食べてると初回のような感動はないですね

でも、やっぱり好きな味


通常はうどんか蕎麦がセットに付くんですが、+110円でラーメン3種もチョイス可

味噌ラーメンは選べなかったので塩もやしラーメン(単品なら350円)を選んでみたんですが、家で食べる塩ラーメンの方が数倍美味しいです(爆)
ただ茹でただけのモヤシが美味しくないのねん

半分とーちゃんが食べる予定でこのボリューミーなセットを頼んだのに、まずいからってほとんど食べてくれませんでした

ダイエットを始めてから炭水化物を控えてるわたくす、昼にご飯を食べてしまったので夜まで外食なんてとんでもない話ですが、この日はダブルどころかトリプル炭水化物よ

でも、食べられたってことはお腹が空いてたんだと思います。
不思議と、翌日はたいして体重が増えていませんでした


そんな卑怯なとーちゃんが何を頼んだのかというと、好物ベスト5に入るかつどーん

しっかり一人前あるから、ラーメンが美味しくてもお腹いっぱいだったかもね


彩りのグリーンピースが嬉しいのは、昭和世代な証拠?

味が濃いめなかき揚げ丼に対し、かつ丼はそんなに濃い味ではありませんでした。
かき揚げ丼の後に味見すると物足りなく感じます



火曜日に餃子食べて、水曜日も木曜日も餃子を食べたのに!
まだ餃子食うんかいっ

どんだけ好っきやねん

家庭的な見た目の餃子は、満州の餃子より皮が薄くてニラの味が強く、同じ値段なら山田うどんの餃子の方が好きかも

ちなみに一週間のうちに5日餃子を食べましたが、体重は増えてないので餃子はダイエッターでも食べて平気かもよ?

帰った後も食欲が止まらなかった、秋の金曜日でした。
秋ってヤバイ!

ごちそうさま。

平日で担当の営業も暇だったのか、1時間で終わる車検がなんだかんだ2時間拘束され

最初は殊勝な態度だったワタスも我慢の限界、待ちくたびれ小腹が減り、お子様用のうまい棒を強奪


(注)営業とはツーカーの仲で許可を得てもらっています
うまい棒にいろんな味が出てるのは知ってましたが、ラスク味なんてのもあるんだね~

だけど、所詮うまい棒はうまい棒であってラスクではありません。
ラスクだと思って食べると大変ショックを受けるのでご注意くだされ

中身はちょっとしょっぱいコーンスナックだから

今日こそは右手に雑巾、左手にも雑巾・・・ブツブツブツ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます





