goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

十勝feat.曲げわっぱ弁当~豚丼&贅沢スライスチーズ~

2015-06-17 | レシピブログモニター料理
昨夜、出かけようと準備を始めた途端大雨&雷
あのねぇ~
そして、車の中で観てたサッカーも大雨のような試合
あれだけシュート攻撃しても点が入らないとはね




十勝豚丼弁当

今日のお弁当は、穴があったら埋めちゃいたい弁当です
味はよかったんですけどね。。。
お披露目するのが恥ずかしい
理由の前に、まずはお弁当紹介から



*葱ダレで食べる十勝豚丼(玄米)
*切れてる厚焼き卵(市販品)
*ミニトマトのチーズ巻き
ブロッコリーのおかか醤油和え
人参のすし酢炒め


こってりメインに合うおかずを詰めました。
スーパーやコンビニで売ってる100円の切れてる厚焼き卵は、便利だし美味しいので時々買います
その100円を卵代に回した方が・・・と思う事もあるけど、たまには手作りじゃない料理も食べたいのさ



やっぱり好きだ~豚丼
北海道まで食べに行くことはそうそうできないので、家でも食べられる美味しい豚丼を探してますが、お気に入りを見つけました

北海道豚丼

北海道豚丼
価格:734円(税込、送料別)


これですっ
スーパーでも売ってるソラチの豚丼のタレに味付けが似てるし、お肉も柔らかくて美味しく、これはかなりお勧めです
ちぃとばかし高いけど、買って後悔はなし


で。
以下、本題ですね~(暗)



今回は、「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」を使ったレシピ作りに挑戦でした
これね、濃香楽しむとか旨み味わうとパッケージに書いてありますが、本当に濃厚で超チーズ!なスライスチーズですよ
パルメザンチーズ入りの方は、パルメザンチーズを削って食べてるかのような濃厚さだったし、チェダーチーズ入りの方もとっても濃厚 (チェダーの方はやや酸味が強いかな?)
どちらも折り畳んで目を瞑って食べたら、スライスチーズだとは思わないであろう濃さで激ウマなの
いろいろなチーズレシピを考えてたけど、あまりの濃厚さに予定変更しないとかも
舌触りもザラッとしてるし、いわゆるツルツルのスライスチーズとは別物ですね~

スライスチーズの料理レシピ
スライスチーズの料理レシピ

【「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」レシピモニター参加中】



ミニトマトのチーズ巻き

なかった事にしたかったのは、これが原因でした
ちょっと厚切りなスライスチーズなため、くるりとトマトに巻いたら皆割れてしもうた
何度も何度も挑戦したんですが、見事に全滅
しかも、微妙に長さが足りてないし
ハムと一緒に巻いてもダメで、だったら諦めて他の料理にしなさいってところですが、ここまで来たらもう後には戻れません
チーズと相性の良いトマトを組み合わせ、ピンチョス気分を味わおうと思ったんですが、お弁当用には不向きでした
そもそも、お弁当にワインを欲する料理を入れちゃダメだよね


 ミニトマトのチーズ巻き
[材料] 1人分
明治北海道十勝贅沢スライスチーズ 1/2枚  種類はお好きな方を
ミニトマト(小さめ) 2個

ピン

[作り方]
1.スライスチーズはトマトの幅に合わせて切る
  

2.チーズをトマトに巻きつけ、ピンで留める
  



豚丼を詰めるには、色味が被らない白木の曲げわっぱの方が向いてますね
もっとドーン!と豚丼メインな詰め方の方がそそられますよね~
白いホーロー容器に詰めればよかったな



ごちそうさまでした。


麺・麺・麺・お弁当・お弁当・手作りケーキ・手作りケーキの日々で、500g以上のお肉がしっかりと身に付いてしまいました
胃が広がってしまったので日々食欲旺盛だし、体重が戻らない~
顔パンパン


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



6月16日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 初夏のあと一品@新じゃがの胡麻酢和え by らるむ。
Cpicon 春の味覚♪わらびのお浸し by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
17人 (現在3,311人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする