goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

やよい軒にサイドメニューが増えて便利に♪

2015-06-19 | 食べ歩き-チェーン店-
おはようございます。
イケメン観察に忙しい、楽しみな楽しみな木曜日のドラマがついに終わってしまいました
明日から何を楽しみに生きればいいの~

あまりネットで話題にならなかったけど、ヤメゴクが面白くて好きでした
ストーリーの脇で、ゴチョゴチョ出てくるギャグのオンパレードがたまらないwww
田中哲司が出てるので、奥さんになった仲間由紀恵が演じたキャラクターが廊下に勢ぞろいしてたりとか、最終的には食べられてしまったムルキンチョ捕獲大作戦とか
グリプトドン科ドエディクルス属ムルキンチョは架空の動物だけど、調べてみるとグリプトドン科とドエディクルス属は実在するんですよね
あんなの食えない・・・。



夕方やってるニュースでよくやるグルメ特集。
うちのグルメじーさん(注:父)はその番組を観るのが好きで
美味しそうな料理を観た後に、現実的なビンボー飯を出すのは非常にプレッシャーなので観て欲しくないんだけど
うっかり自分まで観てしまった日にゃ、晩ご飯なんか作ってられっかー
今すぐ食べに行こう
ってなりますわな

で、出かけた先はいつものやよい軒
もっといいとこ行けって感じですが、その日の特集で観た料理がマグロや唐揚げなどで、火のついた食欲が満たされるのはやよい軒かな?って事だったんです。
何せ、選択肢の少ない田舎なもんでね



しょうが焼定食 630円 705kcal

たぶん何度か書いてると思うけど、我が家は昔から品数が多い食卓だったので、やよい軒の定食は品数が少なくて(気持ちが)物足りないんです
案外メイン料理のボリュームがあるので、メインだけでご飯を2杯食べられる量ではあるんですが、ここに 煮物など小鉢があと2品は欲しいのが我が家の本音
安くて美味しいけど、品数がね~・・・と、最初に数回行ってからはしばらく足が遠のいてたんですが。
ようやくそんな気持ちがやよい軒に通じたのか、最近サイドメニューが増えたんです



イカゲソのから揚げ 180円 252kcal

これは前からあったような気がしないでもないけど、座って間もなくで出てきたので驚いたおつまみなイカゲソ~
ちゃんと揚がってるのか心配だったけど、柔らかくて美味しかったです

券売機で食券を購入すると、リアルタイムで調理場にオーダーが伝わるシステムのようです



ミニから揚げ 180円 192kcal

ほっともっとと言えばから揚げだよね
ちょっと揚げすぎだったし、グルメ特集でやってた唐揚げとは違うけど、やっぱり好きだわ

やよい軒の母体はほか弁のほっともっと



かつ丼と ざるうどんのセット 850円 1217kcal

相変わらず胃袋が若いとーちゃんは、おっさん定番のかつ丼を
メインがトンカツなのに、サイドメニューに揚げ物2品頼んだのはとーちゃんです



ちょいと甘めだけど、やよい軒のかつ丼は美味しいのでワタシも好きです
みっちりご飯が入ってて、結構ボリューミーでしたよ

いつか美味しいかつ丼探しの旅に出たいな・・・
スミマセン、一応女子ですwww



うどんを外食で頼むなんて珍しいと黙って見てたんですが、おつゆが濃くて美味しいと喜んでました。
味見したら、麺つゆベースな濃すぎるおつゆだったけど、冷凍うどんのようなツルンとした麺には合ってました
つゆを弾いてしまうタイプのうどんの場合は、飲んでちょうど良い濃さのおつゆだと薄く感じますもんね。
それにしても濃かった気がするけど、喜んでたからいっか



ワタシはかつ丼かしょうが焼きが食べたい気分だったので、ミックスとじ定食かしょうが焼きの二択に
タイミング良くかつ丼を頼んでくれたので、しょうが焼きの不戦勝
やよい軒のしょうが焼きは甘くて生姜風味が弱いし、肉より野菜ばっかりでちょっとガッカリするんですが、遠慮して一番安いメニューを頼んだ理由があるんです



単品おまぜ 500円 166kcal

新発売になったおまぜ定食が単品でも頼めるんです
ご飯お替り自由なやよい軒、こんな良い飯友を頼まない手はないですよね
結果的にはしょうが焼きだけでも十分だったけど、新商品は試さずにいられない



これで500円か!ってくらい、ボリュームがないですけどね~
大戸屋のばくだん丼風ですよね
タレや卵など全部合わせたらよ~く混ぜて



ご飯にドバーッ
うん、やっぱりやよい軒の生卵はかなり美味しいヮ
以前にも書きましたが、やよい軒の生卵はかなりお勧めです
全体のバランスが良く、おまぜもお勧めですョ
おかず要らない~
サイドメニューとしてずっと置いて欲しいな~
できればもう気持ち安くしてもらえると嬉しいです  誰か関係者様、この記事読んで~ww


ご飯1杯でかなりお腹いっぱいになっちゃったので、お替りは軽く半分にしておきましたが、その後のスーパーで歩き過ぎたのか? 広いねんw
家に帰った頃には小腹が空いてきて、小さめだけどチーズケーキを2個食べちゃいました
絶対太ると思ったのに、なぜか翌日は肥えてませんでした
体重の増減の原理って、イマイチよくわからないですね
お寿司食べた後は絶対痩せてるし

たまには外食して息抜きが大事
ごちそうさまでした。



これだけ食べた後になんですが。。。


コンビニで立ち読みしてよかったので、買っちゃいました
歳をとる毎に健康が気になるようになってきたし、筋肉オタクの友達ともよく体に良い食事の話をするので、少しでも参考になればとね

例えば、女性なら冷えの解消には生姜湯を飲むとか、男性なら疲労回復に栄養ドリンクを飲むとか、何かしらやったことがあると思いますが。
この本では、そういう目先だけの改善を考えるのではなく、冷えや肩こり、便秘や薄毛など、それぞれに効果のある食品を組み合わせて摂取し、根本的なところから体を改善しましょうという内容なんです

Dr.クロワッサン 病気にならない食べ方 (マガジンハウスムック)
大柳 珠美,マガジンハウス
マガジンハウス
Amazon購入はこちら

かなりお勧めな本だと思いますが、あそこも悪い、こっちも気になってる・・・と、食べなきゃいけない組み合わせがいっぱいありすぎて覚えられないのがミソ
(登場する食品自体は多くないので、家でも実践できる範囲です)
そんなワタシのようにオツムが残念な人にも、記憶力を高める食べ方が載ってますよ
わたしゃ不良栄養士だったので、もう少ししっかり勉強しておけばよかったな~と後悔はするけど、覚えられないジャンルはどうやっても覚えられないんですよね  ダメダメじゃん!


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



6月18日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。
Cpicon 春の味覚♪筍とわらびの五目煮 by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素よさらば~! 茄子の浅漬け by らるむ。
Cpicon 厚揚げ消費レシピ♪ 厚揚げのおろし煮 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
14人 (現在3,329人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする