今日も秋晴れの空の下、出掛けることになりました。
自宅から駅までの道、ほんのちょっぴり遠廻りなのですが、
いつもとは違った道へ・・。
その道を辿ると、これも又、
ちょっぴりセピア色の風景が広がり、
以前から私の好きな道の一つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/2cd9f90c994d8cba7ab13f8e843b2ae1.jpg)
5分や10分遅れたって、
どうってことのない気儘な外出。
でも廻り道した甲斐がありました。
水引草の群生している場所に、出会ったのです。
この所の外出、私も心得たもの!!
大きな紙袋に花鋏まで、
バッグの中に忍ばせているのですから。
帰りには、必ず採集して帰ろうと思うと・・
楽しみも膨らむというものです。
“道を辿るという文句は、滑らかに思えるので、
出来るだけ使っております。・・・”
~とは、アン から ギルバート への手紙の一部です。
アンは本当に良く、散歩を楽しみました。
あの 『お化けの森』 も、
墓場に続く道だって、いといません。
自然と会話し、そこには、
常に新しい発見がありました。
アンのように自然と会話は無理にしても、
道を辿ること位なら、私にも出来そうです。
その水引草、今日はたっぷりと持ち帰りました。
他にも色々、食指は動いたのですが、
何分、秋の釣瓶落とし。
何かと気忙しいこともあって、
そこら辺の物をザッと・・・。
水引草って派手さはないけれど、
ちょっぴり頼りなげで、可憐な花ですね。
信楽焼きの秋らしい素朴な壺に挿してみました。
仄かに草原の香り? が漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/ed3ccc8084c81d1a6d37a52c6b68ad39.jpg)
先日、友人から頂いたディズニーのクッキー缶が、
花びらの貯金箱として、生まれ変わりました。
文字通りの pot-pourri です。
自宅から駅までの道、ほんのちょっぴり遠廻りなのですが、
いつもとは違った道へ・・。
その道を辿ると、これも又、
ちょっぴりセピア色の風景が広がり、
以前から私の好きな道の一つになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/1611848317bdc3e48235b722bd69c0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ef/2cd9f90c994d8cba7ab13f8e843b2ae1.jpg)
5分や10分遅れたって、
どうってことのない気儘な外出。
でも廻り道した甲斐がありました。
水引草の群生している場所に、出会ったのです。
この所の外出、私も心得たもの!!
大きな紙袋に花鋏まで、
バッグの中に忍ばせているのですから。
帰りには、必ず採集して帰ろうと思うと・・
楽しみも膨らむというものです。
“道を辿るという文句は、滑らかに思えるので、
出来るだけ使っております。・・・”
~とは、アン から ギルバート への手紙の一部です。
アンは本当に良く、散歩を楽しみました。
あの 『お化けの森』 も、
墓場に続く道だって、いといません。
自然と会話し、そこには、
常に新しい発見がありました。
アンのように自然と会話は無理にしても、
道を辿ること位なら、私にも出来そうです。
その水引草、今日はたっぷりと持ち帰りました。
他にも色々、食指は動いたのですが、
何分、秋の釣瓶落とし。
何かと気忙しいこともあって、
そこら辺の物をザッと・・・。
水引草って派手さはないけれど、
ちょっぴり頼りなげで、可憐な花ですね。
信楽焼きの秋らしい素朴な壺に挿してみました。
仄かに草原の香り? が漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/ed3ccc8084c81d1a6d37a52c6b68ad39.jpg)
先日、友人から頂いたディズニーのクッキー缶が、
花びらの貯金箱として、生まれ変わりました。
文字通りの pot-pourri です。