2005年に公開された「オープン・ウォーター」(04)。ご覧になりました?監督、脚本、撮影、編集を担当したのは、クリス・ケンティス。有名な俳優は出ていないため、ストーリーに惹かれて見た方もいらっしゃるかも。
サンダンス映画祭で評判になった低予算映画で、全米公開では異例の大規模公開。予想外の大ヒットを記録しました。その怖~い内容とは… 仕事に追われるスーザン(ブランチャード・ライアン)とダニエル(ダニエル・トラヴィス)。
ようやく取った休暇でカリブ海へ。2人はダイビング・ツアーに参加し、ボートで沖合に向かいます。グループでのダイビングに加わらず2人で潜り、戻って来ると…。いるはずのボートは帰っていました。後は推して知るべし。怖。
今度の映画は、真冬の雪のゲレンデ。「フローズン」(10)の監督・脚本は、アダム・グリーン。ダン・ウォーカー(ケヴィン・ゼガーズ)、ジョー・リンチ(ショーン・アシュモア)、パーカー・オニール(エマ・ベル)の3人は、スキー場でスキーを楽しむ若者たち。
日も暮れて人影も閑散として来たけど、もうひと滑りしようとリフトに乗り込みます。ガタン!突然、止まってしまったリフト。3人に気付かなかった係員が、全員帰ったと勘違いして機械を止めてしまったのです!
雪が降りしきり照明も消え真っ暗な中、呼べど叫べど誰もいない…。3人のリフトは地上15mの位置で、停止。簡単に風に揺れる頼りなさ。気温はどんどん下がっていきます。やがて自分たちの置かれた状況に気付くのでした。
氷点下20度。しかもスキー場の営業が再開されるのは、1週間後。果たして3人は、どうやってこの状況を逃れるのか?う~む。「オープン・ウォーター」の結末を思うと、安心して見ることは困難かも…。しかし怖い。ああ~寒い。
「アイガー北壁」(08)が思い出される~。こうした映画を見ると思うのですが、もし自分なら…?もし、飛行機が墜落したら…?もし、エレベーターが止まって閉じ込められたら…?もし、ワイヤーが切れたら…?
ううっ、一度は考えたことがありますよね。この映画を見たら、もうスキー場には行けなくなるかも。冬は暖かい映画館に行く私には、関係ないけど。あっ、夏も涼しい映画館が1番。ブルブル震えながら見ましょうか。
サンダンス映画祭で評判になった低予算映画で、全米公開では異例の大規模公開。予想外の大ヒットを記録しました。その怖~い内容とは… 仕事に追われるスーザン(ブランチャード・ライアン)とダニエル(ダニエル・トラヴィス)。
ようやく取った休暇でカリブ海へ。2人はダイビング・ツアーに参加し、ボートで沖合に向かいます。グループでのダイビングに加わらず2人で潜り、戻って来ると…。いるはずのボートは帰っていました。後は推して知るべし。怖。
今度の映画は、真冬の雪のゲレンデ。「フローズン」(10)の監督・脚本は、アダム・グリーン。ダン・ウォーカー(ケヴィン・ゼガーズ)、ジョー・リンチ(ショーン・アシュモア)、パーカー・オニール(エマ・ベル)の3人は、スキー場でスキーを楽しむ若者たち。
日も暮れて人影も閑散として来たけど、もうひと滑りしようとリフトに乗り込みます。ガタン!突然、止まってしまったリフト。3人に気付かなかった係員が、全員帰ったと勘違いして機械を止めてしまったのです!
雪が降りしきり照明も消え真っ暗な中、呼べど叫べど誰もいない…。3人のリフトは地上15mの位置で、停止。簡単に風に揺れる頼りなさ。気温はどんどん下がっていきます。やがて自分たちの置かれた状況に気付くのでした。
氷点下20度。しかもスキー場の営業が再開されるのは、1週間後。果たして3人は、どうやってこの状況を逃れるのか?う~む。「オープン・ウォーター」の結末を思うと、安心して見ることは困難かも…。しかし怖い。ああ~寒い。
「アイガー北壁」(08)が思い出される~。こうした映画を見ると思うのですが、もし自分なら…?もし、飛行機が墜落したら…?もし、エレベーターが止まって閉じ込められたら…?もし、ワイヤーが切れたら…?
ううっ、一度は考えたことがありますよね。この映画を見たら、もうスキー場には行けなくなるかも。冬は暖かい映画館に行く私には、関係ないけど。あっ、夏も涼しい映画館が1番。ブルブル震えながら見ましょうか。