だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

(現代の)ホームズ、登場!

2012-07-07 21:01:49 | 私のお気に入り
とうとう、ソフトが発売になります。うれしい!もちろん、BSで放送された時録画していましたが、ソフトで持つのはファンの夢。それが、BBCの「Sherlock」。もし未見の方は、再放送も予定されています。

NHK-BSの「SHERLOCK(シャーロック)」(10)は、本当にお勧め。まず、タイトルでお分かりのようにサー・アーサー・コナン・ドイル原作の『シャーロック・ホームズ』の現代版リメイクなんです。

英国アカデミー賞最優秀テレビドラマ賞と、エミー賞ミニ・シリーズ部門脚本賞を受賞。通常のTVシリーズと違い、1シーズン3話。1話90分。ちなみに今回ソフト化されるのは、シーズン1の3回分。

第1話「ピンク色の研究」、元になったのは『緋色の研究』ですね。以下、第2話「死を呼ぶ暗号」元は『恐怖の谷』と『踊る人形』。第3話「大いなるゲーム」」元は『ブルースパーティントン設計書』

19世紀後半の物語を現代のロンドンに置き換えているので、様々な変更箇所があります。馬車はタクシーになり、連絡方法は携帯電話、パソコンは当たり前。文字が画面に浮んでは消えます。

ホームズはパイプの愛煙家ですが、現在のホームズは禁煙パッチを貼っています。私立探偵から、自ら“世界で唯一のコンサルタント探偵”と名乗るホームズを演じるのは、ベネディクト・カンバーバッチ!!

ジョン・ワトソンを演じるのは、マーティン・フリーマン!どうやってホームズと出会い、同居するようになるのかぜひ本編で。他にスコットランドヤードのレストレード警部を演じるのは、ルパート・グレイヴス!

ホームズとワトソンが住むのは、ハドソン夫人(ウーナ・スタッブズ)が大家の“ベーカー街221B”のアパート。他に兄のマイクロフトは、マーク・ゲイティス。宿敵ジェームズ・モリアーティは、アンドリュー・スコット。

カンバーバッチは、1976年7月19日ロンドン出身。「アメイジング・グレイス」(06)のウィリアム・ピット役でデビュー。「つぐない」(07)「ブーリン家の姉妹」(08)「戦火の馬」「裏切りのサーカス」(11)

TVM「ミス・マープル4 殺人は容易だ」(08)にも出演。フリーマンは「銀河ヒッチハイク・ガイド」(05)「レンブラントの夜警」(07)など。グレイヴスは「モーリス」(87)のアレック。きゃあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする