だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

もし、水がなくなったら…

2015-03-17 20:41:38 | 映画
ニコラス・ホルトは、1989年12月7日イングランドのバークシャー出身。クリス&ポール・ワイツ監督、ヒュー・グラント主演「アバウト・ア・ボーイ」(02)で映画デビュー。当時13歳。

最近では、ジョナサン・レヴィン監督「ウォーム・ボディーズ」(13)で、ゾンビ青年Rを演じていました。エル・ファニングは、1998年4月9日アメリカ ジョージア州コンヤーズ出身。

ダコタ・ファニングの妹としても有名ですが、ジェシー・ネルソン監督「I am Sam アイ・アム・サム」(01)で、ダコタが演じるルーシー・ダイヤモンド・ドーソンの2歳役でデビュー。

最近では、ロバート・ストロンバーグ監督「マレフィセント」(14)で、オーロラ姫を演じていました。コディ・スミット=マクフィーは、1996年6月13日オーストラリアのメルボルン出身。

リチャード・ロクスバーグ監督、エリック・バナ主演「ディア マイ ファーザー」(07未)で映画デビュー。当時11歳。日本ではジョン・ヒルコート監督「ザ・ロード」(09)で、初お目見え。

現在ホルトは25歳、エルは16歳、コディは18歳。子役からスタートし、もうすっかり俳優、女優の3人。ブライス・ダナーを母に、グウィネス・パルトローを姉に持つ、ジェイク・パルトロー監督…

マッド・ガンズ」(14)で共演します。異常気象のため、果てしない干ばつが続く近未来。世界は、水をめぐる争いが繰り広げられていました。乾ききった荒野の一軒家。

父親のアーネスト(マイケル・シャノン)は、かつての農場を甦らせることを夢見ていました。家族は、絵を描くのが好きな心やさしいジェローム(コディ・スミット=マクフィー)と…

隣家の青年フレム(ニコラス・ホルト)に夢中の姉メアリー(エル・ファニング)。しかし父は2人の交際を許さず、メアリーは父に反抗していました。そんなある日、アーネストが突如…

謎めいた死を遂げます。父親を亡くしたメアリーとジェロームのため、フレムは彼の仕事を引き継ぎます。やがてメアリーとフレムは結婚。このままうまくいくのか、それとも?面白そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする