『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

日々、リューティエ

2023-01-11 09:41:55 | 古楽器製作

 

明日から、いよいよ
3学期の勤務が始まるが、
今日は、午前中に
自宅カウンセリング予約が入った。

明日からの始動の為に、
お昼には、久しぶりに、
行きつけのお鮨屋さんで
英気を養ってこようかと思っている。

「口が卑しい」から
顎関節症になったのかも・・・とも、
自省もしているが、
好物は「喰いクスリ」とも言い
心身の健康に良いので、
いいことにしている(笑)。

*

厳寒の日々がつづいてるので、
寝室では、一晩中、
セラミックヒーターを「弱」にして
「20℃」をキープしている。

そのせいか、
湿度計が30%と
異常なほど乾燥していて、
起きがけに喉がイガイガしている。

なので、ゆんべは、
試しに、濡れタオルを
足元の譜面台に楽譜と並行して(笑)
ダラリと掛けていみたが、
湿度は、ちぃともウェットには
ならなかった。

やっぱり、本格的に
加湿器を投入しないとダメみたいだ。

作冬、何処にしまったか
失念してしまい、
これから家探しせねばである。

*

きのうは、
強力集塵機とディスクサンダーが
大きな段ボールで届いたので、
それらを開梱、設置するのに
ひと手間であった。

近所のホームセンターに
作業用の防護メガネも見に出かけたが、
玉石混交なのか、種類が多すぎて、
どれを買ってよいのやら
迷いに迷ったが、
値段と簡便さを考慮して
900円くらいのものにした。

ゴーグル型だと
どうしても
「せーのッ!」
という気分になるが、
メガネ型だと
スッと手に取り
掛けれるので、こっちにした。

*

年末から正月にかけて、
ずっと作り続けてきた
ネックがやっと仕上がった。

錆びついていた技量を思い出すのに
エステュー ディオ(練習)を兼ねて
“凝りに凝った”モザイク装飾にした。

出来上がってみたら、
その太さから、
ビウエラにするか
バロックギターにするか、
迷っているが、
指板の幅からすると
6コースのビウエラに
向いてるような気がした。

なので、これから、
ボディ造りに入ろうと思う。

*

ヤフオクに
『ビウエラ』という名目で、
1000円から出品されていたので
驚いてしまった。

見るからに、
5コースしかない
『バロックギター』であるが、
出品者は雑貨屋さんらしく、
ギターのコンディションについては
さっぱりワカラナイという(笑)。

見るからには、
さほど精緻ではない
スチューデント・タイプのようだが、
それでも、ヤフオクに
バロックギターが登場するのは
珍しい。

リューティエ(製作家)としては、
ディテールに突っ込み処が満載だが、
それでも、修復・手入れしたら、
いくらか手間賃を計上して
古楽器「売買サイト」で
転売できるかも・・・と、
仕入れ感覚で入札してみた。

去年は、
『東海スピネット』という
簡易チェンバロを9万ほどで落札し、
そのメンテに半月かかったが、
その分、構造がよく解り、
勉強にもなった。

今回、是が非でも欲しい、
というものではないが、
構造研究用に手元にあっても
いいかな・・・という感じで
落札できるか推移を見たい。

*

楽器用材も
ヤフオクには出品されており、
逸材のカーリーメープル(虎杢楓)を
見つけたが、やはり3万と
いい値段がする。

それでも、
このような美しい素材が
製作者の意欲を引き出してくれるので、
それは“ぼっちフレンチ”を作るのと
おんなじである。

*

きのうは、
ホームセンターで
珍しい「梅」の正目角材を
安価で仕入れてきたので、
これから、バンドーソー(電動ノコ)が
届いたら、「挽き割り」という木取りで、
薄板に加工していこうと思っている。

・・・なんかだ、
カウンセラーと
リューティエと
【二足の草鞋】になってきたなぁ・・・(笑)。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 礼節の美 | トップ | 鮨喰い初め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古楽器製作」カテゴリの最新記事