季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

秋の七草

2006-11-13 07:47:38 | インポート
秋の七草「萩」
中山道の旅は「追分宿」までの5kmである。秋の青い空に柿の実が映えて美しい。農家には糠漬けにする大根が干してある。広重の絵は浅間山の眺望と往来する人馬が描かれている。途中民家の「ミニ中山道」を歩く。この宿は、中山道と北国街道の分岐点。1679年建立の道標、歌碑、地藏、石佛、燈籠などが建つ。哀調を帯びた「追分節」で歌われた枡形茶屋は宿内に今も昔の面影を残している。保存会の皆さんと一緒に歌に合わせて追分節を踊る。公民館前がゴールで歩数は12,286歩である。 pan>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする