季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「れんげ躑躅」

2014-05-03 04:15:55 | 暮らし
一日一言


生死(しょうし)無常

人の生死は無常であると言う意味から、

人生のはかない事を指して言う場合に

用いる。

★古い友人を亡くして、生死無常を深く
感じた。

類語:生死不定

歳時記

憲法記念日>

「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」国民の祝日。

1947年のこの日に日本国憲法が施行したのを記念して、

1948年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

日本国憲法は1946年11月3日に公布され、半年の準備期間を経て

翌1947年5月3日から施行された。

前文と11章103条の本文で構成され、「国民主権」「戦争放棄」

「基本的人権の尊重」を基本理念としている。

なお、公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を重視している

ことから「文化の日」になっている。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


4月から咲いている花「れんげ躑躅」開花時期は、 4/15 ~ 5/15頃。
・毒があり牛馬が食べないため、
 放牧地では
 大群落となっていることがある。
 "蓮華畑"のように、
 赤い花が高原いっぱいに 
 広がるところから
 「蓮華躑躅」の名になった、
 といわれる。

・赤とオレンジ色のものがある。
・葉にしわしわが多く、
 少し外側に
 反り返っているのが特徴。

・4月23日の誕生花
     (黄蓮華躑躅)
・花言葉は
 「堅実」(黄蓮華躑躅)
・群馬県の県花(蓮華躑躅)


(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする