株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(9.12.2023)

2023-09-11 18:45:42 | 明日のモニタリング銘柄
明日、9月12日(火)のモニタリング銘柄です。

1.9553マイクロアド ここまで押されれば一旦買い戻しもあるか?
2.6526ソシオネクスト ウォッチ開始。MIN指数比4連続最低値。
3.4011ヘッドウォータース 8850円以上。
4.6966三井ハイテック
5.6857アドバンテスト 16910円以上。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーテック研究(9.11.2023)

2023-09-11 18:25:11 | レーザーテック研究
9月11日(月)のレーザーテック研究です。

8月28日に続いて、MIN指数比が1.000に落下。同時に売られすぎサインも点灯。前回は点灯しておりませんでした。OSCは45%で、7月25日以来の低さ。

新たなベースラインは今日の終値の21310円です。
各MAラインからは1.1%ー4・5%ほど下方乖離。一頃の好調さは影を潜めております。

まずは、21543円の75日MAラインの奪還が必要です。下は、21000円割れの20900円あたり。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(9.11.2023)

2023-09-11 18:18:09 | 市場概況
9月11日(月)の市場概況です。

1.日経平均
 ついに」OSCは50%割れの49%で、3日連続の前日安値割れ。MIN指数比はまだ1.06あります。8月18日は1.00、8月25日は1.03まで落としており、そこからはかなり上げておりました。RSIもまだ60%近くと高く、まだ少し調整が続くのではないでしょうか?

2.マザーズ指数
 日経平均より状態は悪い。OSCも43%まで落下。日経平均は25日MAラインの上にはありますが、こちらは1.8%ほど下方乖離。他のMAラインも同様。個別株もMIN指数比1.000が続出しております。そのMIN指数比は2日連続1.000。4日程度は続く可能性がありますので、まだ底値はあるかと思います。14日MIN指数値も切り下げております。これは8月14日と同じケース。その後の調整はご覧の通り。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする