10月29日(月)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 一部市場のみ更新
◆日経先物:8920円(-10円)OSC53%(-4%)RSIは52%(-2%)10月25日のOSC67%、終値9070円から下落中。
◆日経平均:8929円(-4円)OSC53%(-6%)RSIは58%(+5%)10月23日のOSC71%、終値9014円から下落中。
◆TOPIX:740(-10)OSC50%(-6%)RSIは57%(+5%)10月22日のOSC72%、終値754ポイントから下落中。
◆マザーズ指数:373(+2)OSC61%(-7%)RSIは67%(-1%)10月3日のOSC46%、終値339ポイントから切り返し中。
◆騰落レシオ(25日間)
東証1部:96.29%(-0.97%)-10月29日現在。
マザーズ:99.49%(-0.31%)-10月29日現在。
日銀の政策決定会合を明日に控えて、為替も株も膠着状態。上海総合の動きも特に目立ったものはなく、ほぼ前日値付近で終了。先物も9月10日以来の出来高の低さ。
【以下は29日の海外市況】
◆ドル・円:79.8円(+16銭)OSC62%(+2%)RSIは74%(+4%)10月25日のOSC70%、終値80.3円から円高へと切り返したか?-29日現在。
◆ユーロ・ドル:1.29ドル(-0.004ドル)OSC45%(+1%)RSI52%(+4%)10月18日のOSC62%、終値1.307ドルからユーロ安に転換中-29日現在。
◆USドルインデックス:80.23(+0.016)200MA(80.64)に接近中。-29日現在。
◆10年債利回り:1.74%(-0.04%)50MA(1.73)に急接近中。
◆米3ヶ月国債:0.14%(+0.02%)対10年債スプレッド:1.6%(-0.06)3%切ると要注意。
◆NYダウ:13107ドル(+4ドル)OSC36%(-1%)RSIは26%(+1%)10月5日のOSC52%、終値13610ドルから下落中。
◆ナスダック:2988ドル(+2ドル)OSC34%(+2%)、RSIは28%(+3%)10月5日のOSC52%、終値3149ドルから下落中。
◆DAX指数:7203(-29)OSC42%(-1%)RSIは48%(+2%)、10月18日のOSC59%、終値7437から下落中。
◆上海総合:2059(-7)OSC37%(-6%)RSIは31%(-17%)10月12日のOSC63%、終値2105から下落に転じる。
◆VIX指数:17.81(-0.31)200MA(17.82)前後で高止まり中。
◆CRB指数:297(-1)200MA(302)をついに割り込む。
◆WTI原油先物:85.54ドル(-0.7ドル)50MA(92.94ドル)を上値抵抗線にして落下中。
◆NY金:1709ドル(-4ドル)50MA(1732ドル)をついに割り込み下落中。
◆セミコンダクターインデックス:365(+5)50MA(388)を割り込んで落下中。
◆シカゴCME(円建て):8940(大証終値比+20円)
為替、債券、USD、DAX、上海、WTI、GOLD、シカゴCMEのみアップデート。株式市場は30日も休場。
3カ月もの国債の金利が上にブレーク。
◆日経先物:8920円(-10円)OSC53%(-4%)RSIは52%(-2%)10月25日のOSC67%、終値9070円から下落中。
◆日経平均:8929円(-4円)OSC53%(-6%)RSIは58%(+5%)10月23日のOSC71%、終値9014円から下落中。
◆TOPIX:740(-10)OSC50%(-6%)RSIは57%(+5%)10月22日のOSC72%、終値754ポイントから下落中。
◆マザーズ指数:373(+2)OSC61%(-7%)RSIは67%(-1%)10月3日のOSC46%、終値339ポイントから切り返し中。
◆騰落レシオ(25日間)
東証1部:96.29%(-0.97%)-10月29日現在。
マザーズ:99.49%(-0.31%)-10月29日現在。
日銀の政策決定会合を明日に控えて、為替も株も膠着状態。上海総合の動きも特に目立ったものはなく、ほぼ前日値付近で終了。先物も9月10日以来の出来高の低さ。
【以下は29日の海外市況】
◆ドル・円:79.8円(+16銭)OSC62%(+2%)RSIは74%(+4%)10月25日のOSC70%、終値80.3円から円高へと切り返したか?-29日現在。
◆ユーロ・ドル:1.29ドル(-0.004ドル)OSC45%(+1%)RSI52%(+4%)10月18日のOSC62%、終値1.307ドルからユーロ安に転換中-29日現在。
◆USドルインデックス:80.23(+0.016)200MA(80.64)に接近中。-29日現在。
◆10年債利回り:1.74%(-0.04%)50MA(1.73)に急接近中。
◆米3ヶ月国債:0.14%(+0.02%)対10年債スプレッド:1.6%(-0.06)3%切ると要注意。
◆NYダウ:13107ドル(+4ドル)OSC36%(-1%)RSIは26%(+1%)10月5日のOSC52%、終値13610ドルから下落中。
◆ナスダック:2988ドル(+2ドル)OSC34%(+2%)、RSIは28%(+3%)10月5日のOSC52%、終値3149ドルから下落中。
◆DAX指数:7203(-29)OSC42%(-1%)RSIは48%(+2%)、10月18日のOSC59%、終値7437から下落中。
◆上海総合:2059(-7)OSC37%(-6%)RSIは31%(-17%)10月12日のOSC63%、終値2105から下落に転じる。
◆VIX指数:17.81(-0.31)200MA(17.82)前後で高止まり中。
◆CRB指数:297(-1)200MA(302)をついに割り込む。
◆WTI原油先物:85.54ドル(-0.7ドル)50MA(92.94ドル)を上値抵抗線にして落下中。
◆NY金:1709ドル(-4ドル)50MA(1732ドル)をついに割り込み下落中。
◆セミコンダクターインデックス:365(+5)50MA(388)を割り込んで落下中。
◆シカゴCME(円建て):8940(大証終値比+20円)
為替、債券、USD、DAX、上海、WTI、GOLD、シカゴCMEのみアップデート。株式市場は30日も休場。
3カ月もの国債の金利が上にブレーク。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます