
リニア新幹線はJR東海から示された環境影響評価準備書に関係知事の意見書が2914年3月25日までに提出され、国土交通省、環境省など協議が行われ早ければ2014年中にも建設にゴーサインが出されようとしています。
静岡市では、南アルプスユネスコエコパーク登録問題があり関心が高まっていますがまだ市民グループは生まれていません。この勉強会を機会に静岡市民グループの動きと複数の都府県にまたがる沿線沿いの市民・住民の皆さんとも連携が始まることを期待しています。どなたでも参加できます。
期日 12月22日(日)
時間 14:30開場 15:00開始~17:30
会場 静岡市民文化会館(第一会議室)
講師 橋山禮次郎さん(千葉商科大学大学院大学客員教授)
参加費 500円
主催 個人呼びかけ
増本雅敏(弁護士)、小海 誠(国労静岡地本静岡支部執行委員長)、平口すすむ(中部地区労議長)、山崎秀和(静岡商工会職員)、江本浩二(沼津市議会議員)、大石和央(牧之原市議会議員)、松谷 清(静岡市議会議員)