とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【トリフィス】ギャァァーーッ! 10/7東京12R・2着

2023-10-07 17:11:36 | トリフィス

東京12R 3歳以上1勝クラス(ダ1400m)に出走したトリフィスは2着でした。

【レース内容】互角のスタートから押して先行、なんと積極的にハナを取りきる競馬になりました。先頭に立った瞬間、やや馬が戸惑ったようにも見えましたが、まあ、初出走ですからそれは仕方がありません。残り1000mあたりではすっかり落ち着いて、テンの3F35.3秒の流れをリズム良く、気分良く、堂々と引っ張っていたと思います。そして、4角手前の残り600m地点でもバテるどころか抜群の手応えで…。直線に入ったところで佐々木騎手が後続勢の脚色を確認、徐々に気合をつけて追い出された時も脚取りはしっかりしていて、これはやっちゃったんじゃないの?いや、やっちゃったよね!?という気持ちで応援にも力が入りました。ああ、それなのに…。ゴール寸前まで粘りに粘ったトリフィスでしたが、外から来たルメール騎手のハッピーアズラリーに半馬身差されたところがゴールでした(T_T)

-----

あともう少しだったのにぃーー(/_\;) 

もーぅ、何で差してくるのよルメールさん(T_T)

思わずギャァァ――ッとか変な声が出ちゃったじゃん!

 

いやもう何と言いますか、坂を上がり切ったところでも手応えは残っていましたから、これはまさかの一発が完成した、1勝クラス初出走初勝利達成じゃい!と思ったんですけどねぇ…。レース前から要注意の一頭ではありましたが、まさか同じ未勝利馬ハッピーアズラリーに脚元を掬われるとはツイテない、どうせなら着順が逆でしょ的な(^^;)

まあ、初出走の格上挑戦で関東への遠征競馬ですから単勝47倍の9番人気は致し方ないところ。さらにはGCのパドック解説で「特に強調材料ナシ」と言われちゃっても全然気にならず。3年前から写真や動画で成長を見守ってきた私からすれば、パドックを周回するトリフィスの姿は、本当に良い身体つきになってくれたし落ち着きもあるし、よくここまでたどり着いてくれたものだと喜ばしい限りでしたから。

そして、レースでは本当に良く頑張ってくれましたm(_ _)m

(佐々木大輔騎手もありがとう!)

当然、あそこまでいったら勝ちたかったですし、立場を考えれば痛恨の0.1秒差2着なのですが、ゲートを出てからハナに立つまでに見せたスピード、ハナに立ってからの落ち着いた走り、鞍上の檄に応えて最後まで粘った勝負根性。結果は口惜しい2着でしたが、本当に良いところをたくさん見せてくれましたし、収穫だらけの一戦だったと思います。

それに、仕上げについては爪を気にしながらの苦心の調整でしたし、今回は岡助手が「正直もう一本追い足りない」と仰る中での『まずは出走枠に入ること優先』の出走でしたからね。それを考えれば、レース後も爪が大丈夫であれば、トリフィスが続けてレースを使える状態であれば、上積みが見込める次で勝ち上がることも夢ではないでしょう。

正直なところ、この一戦で良いところが出せなければ、このまま矢作厩舎にいられるかどうか…とも考えていましたので、今日のレースを見てだいぶホッとしたのは間違いありません。

あとは出走枠のことがあるので、近々使えそうなレースがあるのかどうか…。節が変われば3場開催になりますし、まあ、何とかなると思っておくしかないですね。とにかく今日は口惜しいけれど良いものが見られました。いやホント、何事においても簡単に諦めちゃイカンってことっすねぇ。。あ、諦めて次に行く作戦も別に悪くはないですけれど(^^ゞ

 

**2023/10/7東京12R 3歳以上1勝クラス(ダ1400m)・良**

競馬ラボ:https://www.keibalab.jp/db/race/202310070512/

 


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【メリタテス】内枠がどう出... | TOP | 【トリフィス】こりゃ連闘策... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だっくん)
2023-10-07 17:23:32
ギャーー!!! ですよね
自分も同じでそれを見ていた息子に「お父さん壊れた」って言われてしまいました(^_^;)
またもやルメさんに差されましたね。去年のパンさんを思い出す画でした。
初出走で良くやってくれました。先ずは無事が先ですが今後が楽しみです!(^_^)
返信する
Unknown (バージョンワン)
2023-10-07 17:55:38
人馬共に、頑張ってくれましたね。
出かけてましたが、間に合って家でレース見ていて良かったです。
外で、あんな声出てたら…😅

にしても、ルメールさん、9Rでは出資馬で差し届かず2着だったのに、ここで差しちゃうのかよ…と😣
返信する
Unknown (FT)
2023-10-07 18:04:00
えっこれ勝っちゃう?!という感じでしたが…まぁ向こうも未勝利ですから必死なのは同じですね(苦笑)
というか1勝クラスで未勝利馬と未出走馬のワンツーって。
返信する
Unknown (Az)
2023-10-07 18:21:54
>だっくんさん

ギャーー!!! は仕方がないと思います。
ただ、息子さんにショックを与えるのは気を付けましょう!(^^ゞ
あとは、とにかく適切なタイミングで出走できれば…
ヤキモキされた分も楽しみたいですね。
返信する
Unknown (Az)
2023-10-07 18:25:13
>バージョンワンさん

本当に良く頑張ってくれました。
いや、勝てなかったのは仕方がないにしても、あそこまで行ったのですから…
そう言えば、あのカタチで行くなら、古川奈穂騎手50kgなら勝ってたんじゃね?みたいな(^^;)
返信する
Unknown (Az)
2023-10-07 18:27:06
>FTさん

そうですねぇ、そりゃあハッピーアズラリーさんも必死ですよね。
にしても、トリフィスは無事であれば今ごろ2勝してる感じかもしれませんね(^^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | トリフィス