三重ホーストレーニングセンター在厩のカイザーノヴァは、おもにダート周回コースでダク2000m、ハッキングキャンター3200mを乗られています。
◇伊藤場長のコメント 「さらに距離を延ばして乗っていますが、手術した箇所に変わりはなく、熱感や張りなどもありません。先週の土曜日に栗東から装蹄師に入ってもらい蹄鉄を打ちかえた際にも、『問題なさそうですね』との見解でした。夏負けの兆候も見られず、元気にリハビリトレーニングに取り組んでくれています」
-----
先週の2500mからさらに距離が延び、今週はハッキングキャンターが3200mになりました。患部に熱感や張りはなく、体調にも不安はないようなので、このあとは少しずつペースが上がっていくのではないでしょうか。
ちなみに、ペースアップが順調なら遅くとも9月にはチャンピオンヒルズに移動できるでしょうし、そうなると年内復帰の線が濃厚になってきます。もちろん慌てる必要はないものの、休みが長くなり過ぎるのは好ましいことではないですから、11月後半か12月には競馬場で走る姿が見られると嬉しいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます