宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、引き続き、ウォーキングマシン60分で管理されています。
◇井上厩舎長のコメント 「マシン運動だけとはいえ、体を動かしている分、屋内外時ともに落ち着きが出ており、以前のように尻っ跳ねをしたり、蹴ろうとするような素振りは見せなくなりました。獣医師と定期的に相談をしながらにはなるものの、ざっと来月ぐらいから跨っていくイメージで考えています」
-----
ウォーキングマシン60分の運動を継続中。舎飼いのみだった頃の「尻っ跳ねをしたり、蹴ろうとするような素振り」がなくなったのは、曲がりなりにも運動でストレスが軽減された証拠でしょうし、大きな安心材料と言えそうです。
見舞金申請期間の6ヶ月のうち、2ヶ月と少しが経過しましたが、ここまではとても順調だと思います。来月になれば騎乗運動が始まりそうですし、(まだ先は長いですが)是非ともこの調子で!という感じです(^^)
>がん さん
『利益分配金の所得税申告資料』といのが届いていると思いますが、そこに出ている数字の説明です。
申告した際に何がどうなるかは、それぞれの所得の状況によるので一概に言えませんが、一般論としては、収入を申告しないと脱税と言われるので気をつけましょう(^^;)