高木競走馬育成牧場在厩のカナロアガールは、おもに常歩30分、周回コースでのダク1800m、ハロン18~20秒ペースのキャンター2400~3000mを消化。週1~2回、速めを乗り込まれています。
◇高木場長のコメント
「飼葉をしっかりと食べてくれており、先週の計測で馬体重は496kg。25日に半マイルから少し速めを乗ってみた時の行きっぷりも良かったですし、走りも軽快なものでした。薄っすらと冬毛をまとい始めた分、毛づやといった点ではひと息ですが、内臓面などのコンディション低下に起因するものではなさそうです」
-----
カナロアガールが順調に乗り込まれています。
復帰目標は出ていませんが、場合によっては12/1中京7R(芝2000m)あたりもありそう。
まだなんとも言えないところはありますが、中山より中京の方がカナロアガールにとってベターな選択にも思えますしね。
田村先生も決めれば早いタイプだと思いますので、来週あたりには今後の作戦が聞けそうです(^^)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇高木場長のコメント
「飼葉をしっかりと食べてくれており、先週の計測で馬体重は496kg。25日に半マイルから少し速めを乗ってみた時の行きっぷりも良かったですし、走りも軽快なものでした。薄っすらと冬毛をまとい始めた分、毛づやといった点ではひと息ですが、内臓面などのコンディション低下に起因するものではなさそうです」
-----
カナロアガールが順調に乗り込まれています。
復帰目標は出ていませんが、場合によっては12/1中京7R(芝2000m)あたりもありそう。
まだなんとも言えないところはありますが、中山より中京の方がカナロアガールにとってベターな選択にも思えますしね。
田村先生も決めれば早いタイプだと思いますので、来週あたりには今後の作戦が聞けそうです(^^)
*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます