カイザーノヴァは、12月20日阪神11R 朝日杯フューチュリティS(G1・芝1600m)に池添謙一騎手で出走します。
-調教時計-
20.12.16 助 手 栗東坂良 1回 53.2-39.1-25.4-12.9 一杯に追う
タイセイモンストル(3歳1勝C)馬ナリを0.4秒追走同入
20.12.13 助 手 栗東坂良 1回 55.7-40.5-27.0-13.7 馬ナリ余力
20.12.09 助 手 栗東坂良 1回 52.9-38.7-25.4-12.7 一杯に追う
ペガサスハーツ(新馬)馬ナリを0.6秒追走0.4秒遅れ
20.12.04 坂井瑠 栗東坂良 1回 53.1-38.2-25.0-12.5 馬ナリ余力
◇矢作調教師のコメント 「テンションは上がったり下がったりのいつもと変わりない様子。頭が高く、上へ上へ行くような走りになってしまう点を改善しようと今週もシャドーロールを着けてみましたが、目に見える効果とまではいきませんでしたので、当日着用するかどうかは直前まで考えたいところです。この馬なりに時計は出ており、決して状態は悪くないですからね。前走と同じ阪神の舞台でも、今回は開催が続くなかでのレース。力の要る馬場になってくれればと思います」
-----
カイザーノヴァの朝日杯FS出走が確定しました。
デイリー杯を一度叩いて朝日杯という路線は夏にクローバー賞を勝った時から決まっていた話ですが、実際にその通りにことが運んでいるのがまず素晴らしいです。細かな計算外や思惑違いはあるにせよ、育成時代からヤンチャでぎゃんぎゃん騒いでいた馬が、堂々と2歳G1に出走できるのですから。
しかし、カイザーノヴァは相変わらず見栄えの良くない追い切りをしますなぁ。。もともと坂路では全然動かない馬なので、そう思って見れば『この馬にしてはそれほど悪くない』のですが、シャドーロールに関係なく頭は高いままですし、手前をコロコロ変えて集中力を欠く走り…。いかにも『これではレースで真面目に走らなかったりするだろうなぁ』と感じさせる追い切りだったと思います(^^;)
ただ、この馬の場合はそういうアテにならないところが魅力につながっている面もありますからね。
Sponichi Annexさんの記事では宮内助手が「背中の感じがいいしポテンシャルは秘めている」、「(追い切りは)時計は出ているし状態は良い」と仰っていますし、とにかく本番で思い切り走った時にどうなるかだけが問題なので。。その点、池添騎手が確保できたのは朗報で、これまで4走とはまた違った一面を引き出してくれる可能性もありそうです。
さすがに、1→5→1→5着と来ているから次は1着という気はないですが、本番ではカイザーノヴァが隠している『やる気スイッチ』がばっちりONになり、こちらの想像を大きく超える『切れた走り』が見られることを期待します。どうせ人気はないわけで、ある意味好き勝手にやりたい放題なのですからっ!(^^)
**2020/12/20阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス(G1/芝1600m)出走馬**
Sponichi Annex 『【朝日杯FS】カイザーノヴァ 併せて首差競り勝つ「時計は出てるし状態いい」』
カイザーノヴァはシャドーロールを着けて坂路へ。やや頭の高い走法ながら、最後はタイセイモンストル(3歳1勝クラス)に首差競り勝った。宮内助手は「時計は出ているし状態はいい。シャドーロールの効果もあると思う。レースでも効果が出れば」と意気込む。前走のデイリー杯2歳Sは5着だったが「最後まで止まっていない。長く脚を使える競馬ができれば」とイメージした。 【朝日杯FS】
<朝日杯FS>坂路を併せ馬で追い切るカイザーノヴァ(左)(撮影・亀井直樹氏)Photo by スポニチ
Sponichi Annex 『【朝日杯FS】カイザーノヴァで一発!全国リーディング首位の矢作厩舎、3頭出しで“配当妙味”』
今年コントレイルで無敗3冠制覇を達成した矢作厩舎は52勝で全国リーディング首位を走る。ここは3頭出し。バスラットレオン、ホウオウアマゾンも楽しみだが配当妙味があるのがカイザーノヴァだ。前走デイリー杯2歳Sは好発から2番手へ。休み明けに加え、距離延長で初マイルが影響したのか伸び切れず5着に敗れた。
まだキャリアが浅く、競馬を覚えていかないといけない時期。ただ、そんな現状でも2走前にオープン勝ち(クローバー賞)があるように素材の良さは間違いない。宮内助手は「背中の感じがいいし、ポテンシャルは秘めていますよ。精神的にも落ち着いてきました」と期待を寄せる。「力のいる馬場になった方がいい」と言うだけに連続開催7週目の芝は好都合。叩き2走目、慣れが見込める2度目のマイル起用で強烈な一撃があっていい。
大人しく、死んだフリ出来るかな(^◇^;)
大人しく、死んだフリは出来ないので…
何をやらせてもからっきしな、ダメな子のフリでいきましょう!(^^;)