**2025/1/6中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)11:05発走**
◎ ブルータス
○ ハクシンブライアン
▲ ニューファウンド
△ ファンタズマ
△ バンブルビー
△ キャピタルリッチ
△ マイネルラカイユ
ブルータスは8枠15番になりました。
15番ならいっそ大外枠が良かったですが、まあ、ブルータスの力量上位は明らかなので『枠についてはどこでもイイですよ!』というのが本音ですし、ゲートをきちんと出さえすれば、枠順はあまり気にしなくてもOKでしょう。
展開については、おそらく内枠に入ったファンタズマ、ハクシンブライアンが前に行き、外からブルータスとニューファウンドがそれを追うカタチになるのかなと。。外から内の馬を見ながらいけるので、普通にゲートを出てくれれば、レースがし易い3~5番手くらい、ちょうど良いところに収まってくれると思います。
そうなればもうシメたもの。多少ペースが速くても大丈夫だと思いますし、想定より遅いようなら自分から動いても良いわけで、とにかく今の力を出しさえすれば、自然と結果はついてくるでしょう。(その点でも外枠はありがたい)
あえて不安なところを探すとすれば、最終追い切りで気が抜けて、いつものブルータスほど動けなかったことかなと…。瑞樹先生は大丈夫だろうと仰っていますが、普段通りの力が出せないようだと、あるいは実戦でも気が抜けて最後まで真面目に走らなかったりすれば、それはさすがに勝ち切るまでは行けないことになるでしょう。
逆に言えば、気になることはその一点のみ。もしも中京2レースでエスペシャリーが勝ってくれれば、2025年の出資馬応援『初っ端から怒涛の2連勝!』が達成できるのではと、私のスケベ根性が疼いています(^^ゞ
**2025/1/6中京2R 3歳未勝利(ダ1200m)10:20発走**
◎ エスペシャリー
○ カフェロワイヤル
▲ キングコロネット
△ エコロレオナ
△ リードプリンシパル
△ カネトシブレーブ
△ キーチファイター
△ タガノテツ
エスペシャリーは5枠10番になりました。
今度のレースはエスペシャリーにとって初のダート戦。実戦で砂を被ってどうなるか?など気になるところがありますし、そもそも1200m戦が初めての経験ですからね。ここは極端な枠でなく、無難な真ん中付近の偶数番で良かったと思います。
その上で、陣営には『ダートの走りを確かめる』目的があるようですが、そうは言っても、状態の良さを考慮して(芝・ダートに拘らず)出走を優先したところもあるでしょうし、できればここで初勝利を決めてしまいたいところです。
位置取りについては、おそらくある程度は前にいくつもりだと思いますが、ダート1200mでガツガツ行く競馬を覚えてしまうのは、先々を考えるとどうなのかな?とも…。まあ、ひとつ勝つのが優先だ!と言われるとその通りなのですが、個人的にはあまり早い時期から一本調子の競馬に振り切って欲しくない気持ちもあったりします(^^ゞ
ちなみに相手関係については、こちらが初ダートなので全然わかりません。
ただし、追い切りでの動きやこれまでのレース内容から考えれば(水準級のダート適性があれば)アッサリ勝ってもおかしくないと思いますし、控えめに見てもチャンス充分の一戦だと思います。
個人的にはエスペシャリーにこのレースを勝ってもらい、返す刀でブルータスがバッサリ!を狙っていますので、四位先生、藤岡佑騎手の『ダートでもイケるんじゃねぇ?』がハマってくれることを期待しますm(_ _)m
広尾サラブレッド俱楽部の2025年初戦は、戸崎騎手騎乗のロンパイア(牡3・父レッドファルクス・尾関知人厩舎)が出走した中山の3歳未勝利戦(2R/ダ1800m)でした。
結果は首の上げ下げによるアタマ差、タイム差なしの2着に終わったものの、後方の位置から向こう正面で一気に横並びの先頭まで上がっていったレースぶりはかなり格好の良いものでしたし、早めにあれだけの脚を使いながらも直線で最後までファイトした姿を見ると、近いうちに勝ち上がりのチャンスが来るように思えました。
クラブ、会員としては新年初戦を勝って勢いをつけたいところでしたが、レース内容は積極的で本当に惜しいものでしたから、ムードや流れは全然悪くないんじゃないのかなと…。今日は中山最終(2勝C/ダ1200m)にウィンダミア(牡6・父ミッキーアイル・林徹厩舎)という有力馬も控えていますので、どうせなら明日のエスペシャリー、ブルータスの出走前に、クラブの2025年初白星をゲットしてしまいたい(ゲットしちゃって欲しい(^^ゞ)ところです。
で、エスペシャリーとブルータスには自分のレースに専念してもらって…
とにかく、2025年の競馬が始まりました。今年は新年早々、goo(メール、ブログ)が連日のDDos攻撃によるアクセス障害に陥るなど、波乱の幕開けとなっていますが、競馬に関しては無事に、良いカタチで開幕週を終えたいところですm(_ _)m