わ! かった陶芸 (明窓窯)

 作陶や技術的方法、疑問、質問など陶芸全般 
 特に電動轆轤技法、各種装飾方法、釉薬などについてお話します。

質問50 炭化用黒粘土の販売所に付いて

2021-11-08 10:53:02 | 質問、問い合わせ、相談事

獅子丸様より以下のご質問を頂きましたのでお答えいたします。

 

炭化黒粘土の紹介を拝見して気になりコメント致しました。

どこかで販売しているのでしょうか?

 

明窓窯より

粘土類を取り扱っている多くのメーカーで一般に市販されています。

メーカーのカタログを取り寄せて何処の土が最適か検討して下さい。

 ネーカーによって若干の相違がある場合が多いようです。

 最少量の粘土を購入し、試験焼きをしてから決めて下さい。

 メーカーはネットでも検索可能です。取り扱い店は全国にありますので、電話等で

 問い合わせる際には、お住まい近くのメーカーを選ぶと便利です。

まだカタログ類をお持ちで無いならば数社のカタログを取り寄せて下さい。

粘土以外の釉薬や試薬(鉄、銅、マンガン、錫等の金属族類)、小道具類等の掲載された

総合案内カタログが手元にあれば色々役立ちます。

私の方から特定のメーカーをお教えする事は差支えますのでご了承ください。

 以上

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする