東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

可愛いピンクのシュウカイドウと大きなアリ

2005年09月20日 | 

< 9月18日日(日) 鎌倉散歩写真より>

 今日の写真は、迷い込んで立ち寄った鎌倉の円覚寺で歓迎してくれた 可愛いピンクの花咲くシュウカイドウ(秋海棠)の写真です。花びらをアップで撮っていたら大きなアリが遊びにやって来ました。

1枚目は、広角で撮影した可愛いピンクの花咲くシュウカイドウの写真です。



2枚目は、ピンクの可愛い花びらに遊びにやって来たアリの写真です。



3枚目は、黄色い花心を狙う?アリの写真です。



<撮影データ>
 撮影日時:2005年9月18日11時6分~9分
 撮影場所:円覚寺(神奈川県鎌倉市)
 
<事の顛末>
  江ノ島で海の眺めを満喫後、集合場所の北鎌倉駅に10時30分前に行っても誰もおらず(集合時間を30分勘違い)、一瞬唖然となりましたが、みんなを追いかけて見ようと六国見山の登り口を探したけど解らず、円覚寺に迷い込んでしまいました。
「災い転じて福となす」で、拝観料200円がいらずで、せっかくなのでのんびりと過ごし初めて訪れる円覚寺を満喫しました。
 

まだ街路灯の灯る脇野沢川

2005年09月20日 | 日本列島縦断歩く旅

<「日本列島縦断歩く旅」その56-1(大湊駅~大間崎) 8月20日 2日目 ~脇野沢YH~仏ヶ浦~佐井村福浦 46km 思い出の写真より>

 今日の写真は、脇野沢YHを気合いを入れて4時30分に出発して、早々歓迎してくれた脇野沢川です。 下北の夜明けは早くまだ街路灯は点いていましたがだんだんと明るくなってきました。

<撮影データ>
 撮影日時:2005年8月20日4時37分
 撮影場所:青森県むつ市脇野沢