9月23日(土)の今日は、朝起きると曇り空でしたが、1週間後に迫った小豆島一周歩行のトレーニングを兼ねて、桜えびで有名な静岡県由比町にある浜石岳を1年6ヶ月ぶりに訪れました。
東海道本線由比駅を8時18分に出発し、途中まで舗装路の登りをひたすら登り、707mの浜石岳山頂には、11時8分に到着し昼食タイムを楽しみました。
残念ながら富士山は雲の中でしたが、海岸線の景色を楽しむことが出来ました。
浜石岳からは、アップダウンを繰り返しながら、さった峠へと下り、うっすらと姿を現してくれた富士山の撮影を楽しんで、再び由比駅に舞い戻ってきたのは、16時7分でした。
由比から富士に戻り、夕方になると雲が取れて富士山が全容を現してくれました。
1枚目は、「日本一の桜えび」が代名詞の由比町の桜えびとしらすの直売所の写真です。
まだ朝早かったので開いていませんでした。
2枚目は、彼岸名物の赤い彼岸花と静岡名物のみかんの写真です。
みかんはまだ青々としていました。
3枚目は、青空に向かって咲く赤い彼岸花の写真です。
4枚目は、浜石岳の山頂よりの海岸線の展望写真です。
白い雲がぽっかりと浮かんでいました。
5枚目は、さった峠よりの富士山展望の写真です。
東海道本線の電車がやってくるのを待って撮影しました。
6枚目は、再び舞い戻ってきた由比駅の前で歓迎してくれた大きな桜えびの写真です。
<撮影データ>
撮 影 日:2006年9月23日(土)
撮影場所:由比駅~浜石岳~さった峠~由比駅(静岡県由比町) 、さった峠~由比駅
<参照HP> 由比町観光情報:浜石岳ハイキング
<追加写真>
冬の天気の良い日に撮影した浜石岳山頂からの富士山~愛鷹山の展望写真です。(2005/3/19撮影)
東海道本線由比駅を8時18分に出発し、途中まで舗装路の登りをひたすら登り、707mの浜石岳山頂には、11時8分に到着し昼食タイムを楽しみました。
残念ながら富士山は雲の中でしたが、海岸線の景色を楽しむことが出来ました。
浜石岳からは、アップダウンを繰り返しながら、さった峠へと下り、うっすらと姿を現してくれた富士山の撮影を楽しんで、再び由比駅に舞い戻ってきたのは、16時7分でした。
由比から富士に戻り、夕方になると雲が取れて富士山が全容を現してくれました。
1枚目は、「日本一の桜えび」が代名詞の由比町の桜えびとしらすの直売所の写真です。
まだ朝早かったので開いていませんでした。
2枚目は、彼岸名物の赤い彼岸花と静岡名物のみかんの写真です。
みかんはまだ青々としていました。
3枚目は、青空に向かって咲く赤い彼岸花の写真です。
4枚目は、浜石岳の山頂よりの海岸線の展望写真です。
白い雲がぽっかりと浮かんでいました。
5枚目は、さった峠よりの富士山展望の写真です。
東海道本線の電車がやってくるのを待って撮影しました。
6枚目は、再び舞い戻ってきた由比駅の前で歓迎してくれた大きな桜えびの写真です。
<撮影データ>
撮 影 日:2006年9月23日(土)
撮影場所:由比駅~浜石岳~さった峠~由比駅(静岡県由比町) 、さった峠~由比駅
<参照HP> 由比町観光情報:浜石岳ハイキング
<追加写真>
冬の天気の良い日に撮影した浜石岳山頂からの富士山~愛鷹山の展望写真です。(2005/3/19撮影)