9月24日(月)3連休最終日の今日は、朝6:08に宿を出発しての盛岡城散策は曇り空で残念でしたが、岩手県北バスの600円也のホリデーバスで八幡平に向かう頃にはどんど晴れの天気となり、大更駅、八幡バスセンターでバスを途中下車して岩手山の写真撮影を楽しんだ後、最も早く八幡平へ着く八幡バスセンター発11:37のバスに乗り一路八幡平に向かいました。
予定では、八幡平頂上BSまでバスに乗って八幡平を訪れる予定でしたが、バスの車窓から見た茶臼岳がかっこよく、急きょ茶臼岳登山口BSで11:32に下車して、茶臼岳(1578m)~熊の泉~源太森~八幡沼~ガマ沼~八幡平(1613m)~見返峠~八幡平頂上BSのコースの歩きを楽しみ、15:15のバスに余裕で乗ることができました。
最初に一汗かいて訪れた茶臼岳の1578mの山頂は360°の大展望が楽しめ、『南部富士』岩手山の眺めも見事でした。
日本百名山になっている八幡平山頂一帯は、散策路がコンクリート舗装されており、展望台と三角点と標識があるものの「ここが山頂?」と言う感じがしましたが、八幡沼やカマ沼そして最後に立ち寄った見返峠からの眺めは見事で訪れた甲斐がありました。
帰りの盛岡駅行きのバスが渋滞に巻き込まれ、24分あった乗り換え時間を食いつぶし、9分前に盛岡駅に到着しギリギリセーフで17:40発のはやて28号に乗り込むことが出来てホットしました。
アップの写真は、茶臼岳山頂より望む『南部富士』岩手山です。
予定では、八幡平頂上BSまでバスに乗って八幡平を訪れる予定でしたが、バスの車窓から見た茶臼岳がかっこよく、急きょ茶臼岳登山口BSで11:32に下車して、茶臼岳(1578m)~熊の泉~源太森~八幡沼~ガマ沼~八幡平(1613m)~見返峠~八幡平頂上BSのコースの歩きを楽しみ、15:15のバスに余裕で乗ることができました。
最初に一汗かいて訪れた茶臼岳の1578mの山頂は360°の大展望が楽しめ、『南部富士』岩手山の眺めも見事でした。
日本百名山になっている八幡平山頂一帯は、散策路がコンクリート舗装されており、展望台と三角点と標識があるものの「ここが山頂?」と言う感じがしましたが、八幡沼やカマ沼そして最後に立ち寄った見返峠からの眺めは見事で訪れた甲斐がありました。
帰りの盛岡駅行きのバスが渋滞に巻き込まれ、24分あった乗り換え時間を食いつぶし、9分前に盛岡駅に到着しギリギリセーフで17:40発のはやて28号に乗り込むことが出来てホットしました。
アップの写真は、茶臼岳山頂より望む『南部富士』岩手山です。