10月20日(土)の今日は、朝起きると自分にとって今年の初冠雪の富士山が姿を現して歓迎してくれました。
上空に雲があり予定通り島田市の千葉山を訪れようかと迷いましたが好天気になることを期待して1年10ヶ月振りに金時山を訪れました。
御殿場線の電車の中からは綺麗な富士山が見えていましたが、御殿場駅に着く頃には雲隠れしてしまいました。
乙女峠BSでバスを下車して、乙女峠を経て金時山を訪れると、雲の取れた冠雪の富士山が歓迎してくれました。
好天気に恵まれ金時山山頂は大にぎわいで、雲の流れに一喜一憂しながら昼食を食べながら展望を楽しみました。
金時山は金太郎伝説発祥の山で、用意されているマサカリを持って「天下の秀峰 金時山」の看板と富士山を入れての記念写真撮影が大人気でした。
金時山からは足柄峠を経て足柄駅へ下る予定でしたが、時間にゆとりがあったので二十一世紀の森、「日本の滝百選」の酒水の滝を経て山北駅まで歩きました。
酒水の滝は、治山工事中で来年の1月の終わりまで滝に近づくことが出来ず、観瀑台からの一の滝の見学のみでちょっぴり残念でした。
帰りの電車からも夕日とともに富士山の姿を楽しむことが出来ました。
①自分にとっての初冠雪の富士山
※今年の富士山の初冠雪は、10/6です。うっすら初冠雪:東京新聞
②御殿場線の電車の車窓より望む富士山
③乙女峠より望む雲が押し寄せてくる前の富士山
④富士山が姿を現し好天気に恵まれ大にぎわいの金時山山頂
⑤金時山山頂より望む冠雪の富士山
⑥金時山山頂より望む箱根の山々と芦ノ湖
⑦足柄峠へと向かう途中に望む富士山
⑧足柄城址より望む金時山
⑨足柄城址で優雅に富士山の絵を描く人
⑩観瀑台より望む洒水の滝の高さ68.3mの一の滝
⑪帰りの電車の車窓より望む夕方の富士山
<撮影データ>
撮影月日:2007年10月20日(土)
撮影場所:御殿場線沼津駅~御殿場駅:静岡県沼津市~御殿場市
御殿場駅-乙女峠~金時山~足柄峠~洒水の滝~御殿場線山北駅:静岡県御殿場市~神奈川県山北町
上空に雲があり予定通り島田市の千葉山を訪れようかと迷いましたが好天気になることを期待して1年10ヶ月振りに金時山を訪れました。
御殿場線の電車の中からは綺麗な富士山が見えていましたが、御殿場駅に着く頃には雲隠れしてしまいました。
乙女峠BSでバスを下車して、乙女峠を経て金時山を訪れると、雲の取れた冠雪の富士山が歓迎してくれました。
好天気に恵まれ金時山山頂は大にぎわいで、雲の流れに一喜一憂しながら昼食を食べながら展望を楽しみました。
金時山は金太郎伝説発祥の山で、用意されているマサカリを持って「天下の秀峰 金時山」の看板と富士山を入れての記念写真撮影が大人気でした。
金時山からは足柄峠を経て足柄駅へ下る予定でしたが、時間にゆとりがあったので二十一世紀の森、「日本の滝百選」の酒水の滝を経て山北駅まで歩きました。
酒水の滝は、治山工事中で来年の1月の終わりまで滝に近づくことが出来ず、観瀑台からの一の滝の見学のみでちょっぴり残念でした。
帰りの電車からも夕日とともに富士山の姿を楽しむことが出来ました。
①自分にとっての初冠雪の富士山
※今年の富士山の初冠雪は、10/6です。うっすら初冠雪:東京新聞
②御殿場線の電車の車窓より望む富士山
③乙女峠より望む雲が押し寄せてくる前の富士山
④富士山が姿を現し好天気に恵まれ大にぎわいの金時山山頂
⑤金時山山頂より望む冠雪の富士山
⑥金時山山頂より望む箱根の山々と芦ノ湖
⑦足柄峠へと向かう途中に望む富士山
⑧足柄城址より望む金時山
⑨足柄城址で優雅に富士山の絵を描く人
⑩観瀑台より望む洒水の滝の高さ68.3mの一の滝
⑪帰りの電車の車窓より望む夕方の富士山
<撮影データ>
撮影月日:2007年10月20日(土)
撮影場所:御殿場線沼津駅~御殿場駅:静岡県沼津市~御殿場市
御殿場駅-乙女峠~金時山~足柄峠~洒水の滝~御殿場線山北駅:静岡県御殿場市~神奈川県山北町