今日は大統領就任式だった。
今朝もうちの彼女らに少し早めに起こされて(4:50AM)
なにげなくTVをつけたらローカルチャンネルでニュースをやっていて
すっごい早朝にも関わらず、すでにリンカーン広場(っていうんだっけ?)
にはかなりの人が集まっていて、それを見ていきなり目が覚めた。
どんどん人が集まってゆく様子は
まるで野球の日本シリーズの決勝戦さながらだったもの。
だって、まだ5:00AMにもなってないんだよ?
しかもそのときの気温なんて-11℃でしたけど。
しかも(しつこい)就任式って11時半からですが?
それにしても寒いな。
今日は私の勤務する会社は、就任式のお祝いを兼ねて
カジュアルデーだった。
カジュアルデーとは何か。
単にジーンズを着用しても良い日なのだ。
普段は金曜日のみジーンズデーなのだけど、
今日は特別、ということだった。
どうして就任式のお祝いでカジュアルデーなのかはわからないが
平日にジーンズで勤務できるのは楽でいい。
だから理由なんてどうでも良いのだ。
昨日職場を離れるときに、同僚のローズに
「明日はカジュアルデーだから*オバマTシャツ着て来ても良いってよ。」
*オバマTシャツ=オバマ氏の顔がプリントされたTシャツ
と言ったら、「そんなもん持ってないよ!(きっ)」だと。
しまった。
彼女はきっとマケイン氏に投票していたのだろう。
ごめんね、ローズ。悔しさを思い出させて。 ぶっ
さて、今日はなんだか社内がガランとしていて驚いた。
みんな就任式に行ってしまったのだろうか?
ランチタイムに家に帰って来てからTVをつけたら
ちょうどオバマ氏がスピーチをしてるところだった。
再び思う。
すっごい人だね~
あの場所はたまに行ったらのんびり歩いたりするけど、
あんなに人が集まったのを見たことはなかった。
昔、キング牧師が『私には夢がある』と演説したときに
これぐらい集まってたのをTVで見たことがあるぐらいだ。
しかし寒い。
何度も言うが、とにかく寒い。
私がアメリカの歴史オタクだったとして、
いくら歴史的瞬間を自分の目で確かめたくても
さすがに今日はダメだ。
何つっても寒いし、
しかもあれだ。
私はあの簡易トイレが使えない。
知る人ぞ知る、なのだが
私は昔、潔癖症を患ってしまったことがあり
その名残りで今でも触れないものがたくさんあるのだ。
公衆トイレなんて、イヤだ。 嫌!
...やっぱり行かなくてよかったな。
でもこの2人、良い感じ。
バラクとミシェルはラブラブ
オバマ氏に寄せられるプレッシャーってすごいね。
アメリカが抱えてる問題って世界問題じゃん?
それを解決してゆこうっていうんだから。
オバマ氏へ。
とりあえず、金融市場をどうにかしてくれませんかね(涙)
************
日本にもCHANGEを!って人クリック♪
↓ ↓ ↓
いつもありがとう。
今朝もうちの彼女らに少し早めに起こされて(4:50AM)
なにげなくTVをつけたらローカルチャンネルでニュースをやっていて
すっごい早朝にも関わらず、すでにリンカーン広場(っていうんだっけ?)
にはかなりの人が集まっていて、それを見ていきなり目が覚めた。
どんどん人が集まってゆく様子は
まるで野球の日本シリーズの決勝戦さながらだったもの。
だって、まだ5:00AMにもなってないんだよ?
しかもそのときの気温なんて-11℃でしたけど。
しかも(しつこい)就任式って11時半からですが?
それにしても寒いな。
今日は私の勤務する会社は、就任式のお祝いを兼ねて
カジュアルデーだった。
カジュアルデーとは何か。
単にジーンズを着用しても良い日なのだ。
普段は金曜日のみジーンズデーなのだけど、
今日は特別、ということだった。
どうして就任式のお祝いでカジュアルデーなのかはわからないが
平日にジーンズで勤務できるのは楽でいい。
だから理由なんてどうでも良いのだ。
昨日職場を離れるときに、同僚のローズに
「明日はカジュアルデーだから*オバマTシャツ着て来ても良いってよ。」
*オバマTシャツ=オバマ氏の顔がプリントされたTシャツ
と言ったら、「そんなもん持ってないよ!(きっ)」だと。
しまった。
彼女はきっとマケイン氏に投票していたのだろう。
ごめんね、ローズ。悔しさを思い出させて。 ぶっ
さて、今日はなんだか社内がガランとしていて驚いた。
みんな就任式に行ってしまったのだろうか?
ランチタイムに家に帰って来てからTVをつけたら
ちょうどオバマ氏がスピーチをしてるところだった。
再び思う。
すっごい人だね~
あの場所はたまに行ったらのんびり歩いたりするけど、
あんなに人が集まったのを見たことはなかった。
昔、キング牧師が『私には夢がある』と演説したときに
これぐらい集まってたのをTVで見たことがあるぐらいだ。
しかし寒い。
何度も言うが、とにかく寒い。
私がアメリカの歴史オタクだったとして、
いくら歴史的瞬間を自分の目で確かめたくても
さすがに今日はダメだ。
何つっても寒いし、
しかもあれだ。
私はあの簡易トイレが使えない。
知る人ぞ知る、なのだが
私は昔、潔癖症を患ってしまったことがあり
その名残りで今でも触れないものがたくさんあるのだ。
公衆トイレなんて、イヤだ。 嫌!
...やっぱり行かなくてよかったな。
でもこの2人、良い感じ。
バラクとミシェルはラブラブ
オバマ氏に寄せられるプレッシャーってすごいね。
アメリカが抱えてる問題って世界問題じゃん?
それを解決してゆこうっていうんだから。
オバマ氏へ。
とりあえず、金融市場をどうにかしてくれませんかね(涙)
************
日本にもCHANGEを!って人クリック♪
↓ ↓ ↓
いつもありがとう。