バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

初夢

2009年01月03日 | お仕事
思い出した。


昨日は初夢を見たことはぼんやりと思い出したが
どんな内容の夢だったか思い出せなかった。

1つだけ覚えていることは、ロケーションが職場だったということ。
何だかあまりすがすがしい夢ではなかったことは確かだった。


今日、仕事中にぼんやりとスクリーンの数字を見ていたときだった。


急に思い出した。


私、確か1月2日に出勤したときにマネージャーに呼ばれて、
こう言われたんだ。

『あれ?1月2日付けで解雇したはずだけど。』

理由を聞く私にボブ(マネージャー)は

『だってくじ引きでそうなったじゃない。』


確かその辺で目が覚めたんだと思う。




スクリーンを見ながら
ああ、思い出した思い出した、これですっきりした!
と思わずにやりとしてみたが、


ちょっと、内容、悪すぎ。


思い当たる出来事はある。

1.日付が変わってから、NHKチャンネルで
  派遣村のことやってるドキュメンタリーをちらりと見たこと。

2.年末に買った宝くじがはずれたこと。

3.妹の旦那の泰司くんが1月1日付けで転勤になっていたこと。


これってサブリミナル効果かなあ。

悪い夢って人にいうことで現実にならずに済むって言うよね。
だからここで公開してしまおう。

あ、でも今日、夢では私に解雇を申し付けたマネージャーのボブ、
「ちょっとレポート作成するの、手伝って欲しいんだけど」
って言ってきたっけ。

で、快くPivot Tableなるものを教えてあげたんだ。

...夢でよかったよ。



関係ないけど今夜のスープ。



Navy Bean & Turkey Sausage Soup

ほうれん草とシイタケを入れたらすっごい美味しかった。

ただ豆類なので、ハニバニが所かまわずおならをしてまわるのが
とても気になる。


************
初夢、みました?

↓  ↓  ↓

いつもありがとう。
コメント (7)