つくば植物園のバラ園で咲いていました。前掲のピンク系とは異なり、白色の美しいバラです。枝の先端付近に房のように纏まって咲き、始めは花柱が見えないくらいに花ビラが閉じていますが、徐々に花弁が反り返って広がります。半日陰でも生育する強いバラで、家庭のフェンスや生け垣等として愛好されるようです。このバラにはとても良い香りがあるので、満開の頃は癒されます。写真は10月20日に撮影しました。
つくば植物園のバラ園で咲いていました。小ぶりな花ですが、八重の鮮やかなピンク色の花弁が可愛らしく、とても優しさを表現しているような感じがします。このバラは、四季咲きで、気候の変化や剪定等にも強いことから、扱いやすく、愛好家も多いとか。写真は10月20日に撮影しました。