初冬に入って今年も美しい花を咲かせてくれました。霞ヶ浦湖畔を散策していて撮影しました。茎は木のように固くて太くなり、木立ダリアともいわれるこの花は3m位のところに写真のような花を咲かせています。11月21日の小春日和の日に青空を背景に見ると・・まさに名前にふさわしい威容を誇るようなダリアで、キク科の多年草です。霞ヶ浦周辺でも霜が降りるころになると枯れてしまいますので、今が見頃です。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)