鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

1100回目!!!

2011-06-29 22:46:11 | Weblog
真夏日。まだ、6月だというのに、猛暑日だったり、真夏日だったり・・・。


2月18日に、1000回目を書いたときには、今、こんな状態になるとは、想像もできなかった。

巨大地震が起きて、そして、原発は、未だに、危機的状況にある・・・。
ずいぶんと長い4ヶ月半。今日、1100回目。

原発は、もうひとの手では、どうすることもできない段階だろうし、被曝の被害も広まって行くのだろうと、悲観的な予測の材料しかない。

長い長い・・・春から夏へ。

その1000回目を書いていたときには、派遣だったけれど、その零細派遣元を退職して、派遣元に転籍になったし、その派遣先も、親会社に吸収合併になった。
震災で、電車は、止まり、電気・水道も止まり、ガソリンスタンドは、ガソリンの供給ができず、閉鎖で、スーパーの食糧品棚は、空っぽで、何も無く、節電で、暗い店内。
自販機は、半分が止まり・・・今でも、毎日、地震が起きている。
見えない放射線は、拡散し、身体を蝕む・・・。

去年の秋から悩みだった歯科治療も、希望が見えたとたん、震災で、都内へ通うことができず、何もできないまま、無為な数ヶ月過ぎてしまった。

それでも、なんとか、治療は、進んでいる。

なんて、長いふたつの季節・・・。

心身の疲労・・・たぶん、もう鎮めることのできないところまで、達しているのだと思う。

原発の冷温停止まで、一体、誰が、その終わりの見えない作業をするのだろう?

シジフォスの神話・・・。
終わりのない苦痛・・・。

これは、みんな悪い夢。

目が覚めてみれば、1000回目を書いていたあの頃だったら、どんなによかっただろう。

本当に、現実に起きたことなんだろうか・・・と、未だに、きちんと認識できない悪夢のような現実。


全ての疲労と苦痛から、解放される日が、来ることを、祈るしかない・・・。