goo blog サービス終了のお知らせ 

鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

『癌(ガン)』ビジネス

2019-04-16 23:36:30 | 社会・経済

日中は、もう夏なのか・・・と思わせるくらい強い日差し。

風は、爽やか初夏の風。

 

19時の国営放送のニュースを何気なく見ていたら、先日、舌癌(ぜつがん)を、切除した女優が、今度は、食道だか、何処かだかの癌で、手術をする・・・ってニュースだったんだけど、この女優の癌の報道って、国営放送が、ニュースにする程の事なんだろうか・・・と、いつもながら、思ってしまう。

あの女優が、癌になって困る人は、日本全国にどれくらいいるのだろうか?

ドジでのろまな亀のスチュワーデス・・・今、キャビンアテンダーなのか・・・そんな役柄の元アイドルで、現在、女優らしいが、生憎、この時代のこのドラマを見ていないので、どんなもんなのか、わからない。

そして、もとアイドルも、50歳を過ぎて、癌になったからって、別段、知り合いでもないから、困ることは何もない。

 

数年前、乳癌の闘病をブログに記載して、稼いでいた元女子アナウンサーで、歌舞伎役者夫人もいたが、要するに、或る程度、知名度があがると、『癌』もビジネスになるのか・・・とつくづく感心した。

 

オカネ儲けのネタに事欠かないのだな。癌は・・・。

 

製薬会社の治らない癌治療薬、数千万円だそうで?

 

食品会社は、食品を加工して、癌になりやすい体質をつくる食品を作って、儲けているし。

野菜は、遺伝子組み換えされて、雑草にも、除草剤にも耐えられ、種なしにされ、子孫を残さないように改造され、毎年、奇形と思うほど、不気味な植物にされて、それで、種子会社は、儲かるし、それを食べて、癌になれば、医療・製薬会社は、儲かるし。

原発の放射線の影響で、癌が増えて、保険会社の医療保険とかが、手厚く保障します・・・ってんで、掛金をあげ、スマートフォンは、電磁波で、遺伝子を傷つけるのに、スマートフォンを手離せない・・・。

世界の一部のひとに都合よく、儲かる仕組みのために、癌は作られた病気なんだね。

 

癌ビジネス・・・。

 

癌細胞は、普通の細胞が、暴走して、物凄い勢いで、増殖して、その生命体が、果てる迄、増殖を繰り返す。

自分の生命が終わりを告げるとやっと癌細胞も死ぬことがきる・・・。

自分では死ねないが、宿り主が、死ぬまで、苦しめる・・・。

 

癌細胞は、愛に飢えているんだね・・・。

愛情に飢えたひとに、愛情に飢えた癌細胞が、暴走する・・・っていうようなくだりを、読んだような気がする。

 

冒頭の癌の女優も、或る意味、一種のかまってちゃんなのかもしれない。

 

もう、アイドルは、終わった・・・50歳を過ぎたら、もう誰も、見向きもしない。

違うかもしれないが、本質は、孤独なのかもしれないな・・・(真偽の程は、わからないけど)。

病気になれば、また話題の中心にいて、みんなが関心を寄せてくれるもの・・・。


でもさ。世界の大多数には、殆ど、関係ないんだけどね・・・。