高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

さり気なく、お洒落な焼き鳥の店・・・・「串処 Takegushi」

2008年05月13日 01時45分11秒 | ●地元・地域の“魅力”
今日の夜、高島平の若き要人(?)と、高島平駅傍の焼き鳥・釜飯店「串処 Takegushi」で、食事をしました。

今夜の目的は高島平再生プロジェクトの、現状の展開について個人的レベルでの、意見のすり合せが一つ。

二つ目が板橋区内での、起業向けファンドの勉強と、情報収集です。

今朝、千葉に住んでる高校時代の同級生から、大東文化大学の地元向けFM放送コミュニティーカフェの、オープンのニュースをNHKで見たと、メールが届いてたのですが、放送の事も話題になりました。

再生プロジェクトについては、現在、マスコミから注目を集めていますが、実際には課題も抱えています。

静かな処で、少しお酒でも飲みながら話そうと云うことで、「串処 Takegushi」の奥の席で食事をしました。

そこで意外な発見を・・・。

以前に一度だけ入って、テーブル席で飲んだことはあったのですが、奥の部屋で飲んでみますと、高島平で飲んでることを、忘れさせられる趣きがあるんです。

ジャズを聴きながら、焼き鳥でお酒と云うところは、「Lu Mico」のコンセプトと同じですし、さり気ないセンスを感じます。

二人で会話を楽しみながら飲むのには、奥の部屋の席をお薦めします。


今日は何か嬉しい“灯台下暗し”でした。


■「串処 Takegushi」
板橋区高島平8-14-5
TEL 03-6789-9483(平日17:00~24:00 / 日・祭日16:30~23:00 *水曜定休日)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする