俳誌「雉」新年号!
〜 現代俳句月評 〜
【松永亜矢氏 句評】
全身の力抜きたき残暑かな 永田 満德
(「俳句」十一月号 蛇笏の忌より)
気象庁によると、一日の最高気温が二十五度以上の日は夏日、三十度以上だと真夏日、三十五度以上で猛暑日と言うそうである。残暑は立秋以降の暑さのことなので、たとえ暦の上では秋でも、每日が夏日、每日が残暑といつた地域が多いのではないか。そんな中でも動植物は一年のサイクルを乱さないよう懸命に生きている。「残暑」という季語。日々多くの人が実感するためか、比較的好まれる印象を受ける。しかし内容がパターン化され、平凡に陥る恐れがある。私は掲句の上五中七を繰り返し読み、「残暑」の世界を考えた。読むごとに奥の深い句だと思つた。夏の暑さにはない、やるせなさから心も体も解放したい。それが全身の力を抜きたいということなのではないか。八月以降、暑さに関係なく、色々な行事が増える頃でもある。忙しい合い間にふと立ち止まる作者だが、いつまでもそうしていられない。力を抜きたいのに抜くことのできない作者の姿を思う。
※「雉」、ご恵贈頂きありがとうございます。
※評者の松永亜矢氏より「読むごとに奥の深い句だと思つた」という、身に余るお言葉を頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます