goo

佐藤忠良さんの作品について!〈英訳付〉

2018年06月01日 | ここで一服・水元正介
先月のテレ東「アド街」は「南阿佐ヶ谷」でした。

Last month's TV Tokyo 'Ad Street' was 'Minami Asagaya'.

ゲストの熊谷真美さんは、駅前の「ジーンズ」という彫像に触れ、縁あって自分の胸像を製作していただいたそうです。(すごい似てるし、芸術の領域ですね)

The programme's guest, Mami Kumagai, was touched by the statue "Jeans" in front of the station and was fortunate enough to have her own bust made. (It's an amazing resemblance, and in the realm of art.)

作家は佐藤忠良さんですが、伊勢佐木モールにも「若い女」という作品があります。

The sculptor is Tadayoshi Sato, and there is also a work called 'Young Woman' at the Isezaki Mall.

日頃、彫像やオブジェには目もくれず、通り過ぎてしまうわけですが、加齢とともに気になって眺めてみるのです。

We pass by statues and objects on a daily basis without even looking at them, but as we age, we become curious and look at them.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

自転車のサドルを交換しました!

2018年06月01日 | ここで一服・水元正介
自転車のサドルが破れたので、530円の交換用サドルを近所のリサイクルショップ(新品)で見つけ、買ってくるから付け替えて、というカミさんからの依頼がありました。

スパナ、CURE5-56を用意し、固くなっていたボルト部分にスプレーしてから、スパナでカンカンカンと叩き、しばらくそのままにしておきました。

サドルを手に取って、眺めてみると「へぇーっ、こんな仕組みになってるんだ」とか、「うまく作ったものだ」とか、いろいろと勉強になりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )