goo

ランチのお弁当と初挑戦のキムチ鍋!

2018年06月15日 | O60→70(オーバー70歳)
先日のお弁当です。手作りの「伝説の家政婦」さんレシピ「鳥ハム」やら、ミニカツやら、魚の味噌焼きやら、えだまめやら、ミニトマトやら、卵焼きやらが入っています。カミさんに感謝です。

そして、同僚女子からの差し入れのトウモロコシまでありました。夕食は、私が炊事当番だったので、スーパーに立ち寄り、ちょっと寒いから「キムチ鍋」に初めて挑戦しました。

黒霧島の水割りでちょい飲みしつつ、食材を刻んだり、タレを注いだりしただけですが、なにぶん初めてのことなので、仕上がりが気がかりでした。まぁ、なんとかなりました。来春に向けて、とりあえずメニューを豊富化させていくことが大事ですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ゴルフと私 2018!

2018年06月15日 | ここで一服・水元正介
この頃、仕事が立て込んでいる(本日もいそがしかったなぁ)ことに加え、私的な用事も多く「いったい、何がしたくて、どれに本腰を入れて続けていくのですか?」と自問自答しています。

なかでも、あれだけ熱心だったゴルフは、栃木県に住んでいた頃と違って、練習場にも遠く、ラウンドの機会が急減し、最近、1年ぶりぐらいに2度コースへ出ましたが、スコアを気にせず楽しむだけになっています。

ゴルフ場では到着次第、玄関脇の喫煙所へ直行し、ハーフ終了後にも一服、ツバメの巣に癒されました。帰宅したら、晩酌してすぐにバタンキューと眠りに落ちました。

そんなふうにして、だんだん高齢者がゴルフをやめ、新たにゴルフを始める若者も少ないから、プレー人口が減り閉場するゴルフ場も多くなっています。

私は65歳になってから、ますます体力のおとろえを痛感しています。時間とお金をかけて、どうせゴルフをやるのなら、基礎体力を維持・向上させないとね、としみじみ思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )