goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

関内の栗原商店さんで一服〈英訳付〉

2022年03月29日 | ここで一服・水元正介
コピー屋さんの帰路、私はビルの谷間で迷子になりました。

私は道ゆく老男子に、「関内駅はどっちですか?」と尋ねました。
教わった方角に向かい、私は栗原商店というたばこ屋さんの前で、たばこを吸いました。


たばこの品揃えが豊富で、懐かしい手巻きたばこの「ドラム」の写真を撮らせていただきました。

「このお店の創業はいつ頃なんですか?」とお聴きしたら、「創業から、ほぼほぼ140年」だそうです。

On my way home from the copy shop, I got lost in a valley of buildings.
I asked an old man on the street, "Which way is Kannai station?" I asked.
I headed in the direction he told me and smoked in front of a cigarette shop called Kurihara Shoten.
They had a wide selection of cigarettes, and I was allowed to take a picture of a nostalgic "drum" of hand-rolled cigarettes.
When was this store founded? I asked her how long she had been in business, and she replied, "Almost 140 years.

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

警備ロボットとガンダムのバルーン

2022年03月29日 | 気ままな横浜ライフ
ランドマークタワーでは、警備ロボットが通路を走行していました



吹き抜けでは、ガンダムのイベントが開催され、あまりにも大き過ぎて、全体像が把握できませんでした




At the Landmark Tower, a security robot was running down the aisle
In the atrium, a Gundam event was held and it was too big to grasp the whole picture.

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )