goo

日本教育会館8階の喫煙室です!〈英訳付〉

2016年10月26日 | ここで一服・水元正介
▼日本教育会館8階の喫煙室です。

Smoking room on the 8th floor of the Japan Education Center.
▼委員長のW不倫で世間を騒がせたとはいえ、さすがに日教組の会館らしくご立派で、1階にはテナントとしてセブンイレブンが入っていました。

The JKU has been in the news for its incumbent Central Executive Committee Chairman's extramarital affair.
Nevertheless, the building was magnificent, as one would expect from a JKU hall, with a 7-Eleven as a tenant on the first floor.
▼さらに1階ホールには、1台1億円は下らない宮大工の名工・小川政次さん作の豪華なお神輿が展示されていましたよ。

In the hall on the first floor, there was a gorgeous portable shrine made by Masatsugu Ogawa, a master temple carpenter, which cost no less than 100 million yen per unit.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

『ケンカの流儀』佐藤優著(その5)

2016年10月25日 | O60→70(オーバー70歳)
【128ページ】
フリーランスとして生き残るために重要なのは、権力闘争から一定の距離を置いて観察者になることだ。

【194ページ】
著者は、特に意志力が強いとは思わない。また、努力家でもない。ただし、どのような状態においても、自暴自棄になったり、諦めて、流れに流されるままになることもない。自分が置かれた状況をできるだけ客観的に見つめて、時が来るまで、おとなしくしている。そして、「ここだ」というタイミングで、一気に勝負をかける。そうすれば道は必ず開けるという、楽観主義がある。

(ken) 私は著者と違って、中学生時代から世の中を斜から眺め、自暴自棄に陥りやすく、諦めることにも慣れ、流されやすい性格この上なし、といった生き方をしてきたような気がします。くわえて、ここ一番という時に弱いのです。今さら変わらないし、と諦めてしまう自分を許している、そんな私がここにいます。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ランチの後のジュウガツザクラ!

2016年10月25日 | ここで一服・水元正介
▼10月19日のランチは、浜松町駅近くのお店で「サーモンはらす定食」を食べました。
▼焼き加減が絶妙でした。その後、散歩がてら旧芝離宮恩賜庭園へ入り、まずは食後の一服をしました。
▼庭園の奥まった場所には、ジュウガツザクラが小さな花を咲かせていました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

『ケンカの流儀』佐藤優著(その4)

2016年10月24日 | O60→70(オーバー70歳)
【84ページ】かもめのジョナサン
きみはみずからをきたえ、そしてカモメの本来の姿、つまりそれぞれの中にある良いものを発見するようつとめなくちゃならん。彼らが自分自身を見いだす手助けをするのだ。わたしのいう愛とはそういうことなんだ。

(ken) 愛の意味は、いくつになっても深く、謎めき、極め尽くすという限りがないと思います。ジョナサンのような愛が、今の時代には一番必要なのかも知れませんね。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

明石家さんまさんと電子たばこ!〈英訳付〉

2016年10月24日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
少し前のことです。

It was a while ago.
明石家さんにゲストの古館さんが電子たばこをお土産に持参していました。

Mr. Furudachi, a guest at Akashiya, brought an e-cigarette as a souvenir.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

キセル、口付たばこ、シガーについて〈英訳付〉

2016年10月23日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
▼最近のテレビ番組の喫煙シーンです。

It is a smoking scene of a recent TV program.
▼NHKの「漱石の妻」は良かったですね。竹中直人さんのキセルを手にした姿が印象的で、漱石が吸っていたのは口付たばこの「朝日」でしょうか。

The NHK drama "Soseki's wife" was good.
The figure of Mr. Naoto Takenaka holding a pipe in his hand is impressive, and I think Soseki was smoking a cigarette "Asahi".
▼それから、テレビ朝日の「相棒」ではシガーバーが重要な舞台でした。

Then, the cigar bar was an important stage in TV Asahi's "Aibo".
▼シガレットやシガーの煙が、画面に広がるシーンは久しぶりのような気がしました。

I felt like I hadn't seen a scene in a long time where cigarette smoke and cigar smoke spread across the screen.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

『ケンカの流儀』佐藤優著(その3)

2016年10月23日 | O60→70(オーバー70歳)
【58ページ】
不愉快なことがあった場合は、気分を落ちつける(猫ならば、まず全身をていねいに舐めまわす)。その上で、ケロっとして、新しい上司に仕える。猫にとってもっとも重要なのは、上司ではなく、自分に餌を与えてくれる会社だ。

(ken) 犬的人間である私は、猫的な世渡りを身につけるまで、とても時間がかかりました。幸いなことに、上司(犬的にいうと「飼い主」)には恵まれたようです。上司によって「忠犬」「駄犬」「番犬」、ときには「狂犬」にもなったような気はしますが、無事に定年退職を迎えたことは、猫的な対応力もしっかりと身につけていたみたいですね。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

新橋駅前、ショットバー「ウェスターン」

2016年10月22日 | O60→70(オーバー70歳)
新橋駅前、おすすめのニッカショットバー「ウェスターン」です。先日、友人が久しぶりに訪れ、店内の写真を撮って送信してくれました。近日中に、私も顔を出してみようと思います。20代の頃、今は亡き友人と一緒によく行ったお店です。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

『ケンカの流儀』佐藤優著(その2)

2016年10月21日 | O60→70(オーバー70歳)
【40ページ】
どの語学にも、読む、書く、聞く、話すの四つの要素がある。そのうち、読む、聞くが受動的能力、書く、話すが能動的能力だ。〜、能動的能力が受動的能力を超えることはない。自分が理解できない内容について話したり、買いたりすることはできないということだ。

(ken)語学はもっとも不得手とするところで、若い時からいろいろと挑戦してきましたが、どれも長続きせず降参いたしました。ただし、本書の「自分が理解できない内容について話したり、買いたりすることはできない」ということは、肝に銘じておきたいと思います。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今治のタオル(桐箱入り)

2016年10月21日 | O60→70(オーバー70歳)
▼餞別のお返しに、桐箱入りの今治タオルをいただきました。万年筆で描いてみました。
▼ホットペッパーの表紙を描いてみましたが、人物は難しいです。今後の課題です。ぎこちなくなるのは、上手く描こうと思いすぎるからなのでしょうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )