前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

「新幹線福井延伸と在来線を考える会」の世話人会が第100回目に。

2019年01月12日 | 福井県政

 昨日は「新幹線福井延伸と在来線を考える会」の世話人会が第100回目に。

 振り返ると2010年10月、私が県議落選中に結成され、その後、宣伝行動、県民アンケートや県庁の担当者をまねいての学習会を県内各地で開催するなど粘り強い活動をつづけてきました。

 私の議会での活動もこの住民運動に支えられてきたところが大きい。アンケートで、新幹線に賛成しない県民が多いことや、新幹線敦賀開業でも現行の利便性確保の特急存続の声が大きいことなど、知事はじめ理事者に追及する際にも「私のうしろには県民の声がある」という確信があります。

 昨日の参加者は、松原、橋川、森川、西川、山野、錦織、の各世話人と私でした。

 特急存続の運動も、北陸本線の第三セクター問題もこれからが本番です。市民運動をさらに広げるとともに、私も激戦ですが新幹線などの問題点を県民の立場で追及する議員としてひきつづき頑張らせていただきたいと思います。