goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

「福井の教育をよくするための教育条件整備を求める県議会請願行動」に同席。福島原発事故を忘れない!再稼働反対市民行進。

2021年11月12日 | 福井県政
 昨日は北陸新幹線福井延伸と在来線を考える会の役員会で、北陸本線第三セクター経営、敦賀以西計画などについて話しあいました。
 その後、「福井の教育をよくするための教育条件整備を求める県議会請願行動」に同席。
鈴木宏紀議長にスクールカウンセラー増員、地域の子どもの居場所を増やす支援活動推進などを求める53300人余の署名が福井の教育をよくするための県民連合(PTA連合会、子ども会育成連合会、県教職員組合など)から提出されました。
県議会から渡辺県議と私が同席しました。
 参加のみなさんからは「学習支援が必要な子どもが倍増している」「地域の教育力を高める居場所づくりの支援を」などの要望が語られました。
 鈴木議長からも自らの体験をふまえた思いが話されました。ぜひ12月県議会で採択し、新年度予算施策へつなげていきたいですね。会派を超えたご協力をお願いします。




 午後は福島原発事故忘れない!再稼働反対市民行進に、金元書記長、山田市議らと参加しました。金元書記長が総選挙結果も報告し、ひきつづき原発ゼロへがんばる決意を述べました。




瀬戸内寂聴さんの訃に接し、お悔やみ申し上げます。
福島原発事故後に東京で開催された原発NOの16万人規模の大集会に、車いすでわざわざ参加され、参加者ににこやかに手をふられておられました。
 原発ゼロめざす政権をお見せできなくて残念・・・。

写真は こくた国会対策委員長FBより